SSブログ

富良野でラベンダー見頃 鮮やかさと香りで魅了

 Uploaded by KyodoNews  富良野でラベンダー見頃 鮮やかさと香りで魅了 (2018/07/24)


富良野でラベンダー見頃 鮮やかさと香りで魅了

北海道の富良野地方でラベンダーが見頃を迎えている。晴天となった25日、中富良野町の観光農園「ファーム富田」には多くの観光客が訪れ、写真を撮ったり、近づいて香りを感じたりしながら鮮やかな紫の花を楽しんだ。見頃は7月末まで。




nice!(0) 

清流の水中花で涼いかが バイカモ見頃、滋賀

 Uploaded by KyodoNews  清流の水中花で涼いかが バイカモ見頃、滋賀 (2018/07/24)


清流の水中花で涼いかが バイカモ見頃、滋賀

猛暑を忘れ、清流に咲く花で涼をとるのはいかが―。滋賀県米原市を流れる地蔵川で、水中に白い梅に似た小さな花をつける水草「バイカモ(梅花藻)」が見頃を迎え、訪れた人を楽しませている。




nice!(0) 

クレーンが倒れ、1人心肺停止

 Uploaded by SankeiNews クレーンが倒れ、1人心肺停止 (2018/07/26)

クレーンが倒れ、1人心肺停止

26日午後3時55分ごろ、兵庫県高砂市の神戸製鋼所高砂製作所から「大型クレーンが横転して、けが人が出ている」と119番があった。兵庫県警高砂署などによると、男性作業員4人が病院に搬送されたが、50代の男性作業員が心肺停止、20代の作業員が重傷、50代の作業員2人がけがをした。




nice!(0) 

石原さとみさんがフェルメール展のナビゲーターに就任 10月に東京・上野の森美術館で開幕

 Uploaded by SankeiNews 石原さとみさんがフェルメール展のナビゲーターに就任 10月に東京・上野の森美術館で開幕 (2018/07/25)

石原さとみさんがフェルメール展のナビゲーターに就任
10月に東京・上野の森美術館で開幕

“日本最大”の「フェルメール展」(産経新聞社など主催 特別協賛・大和ハウス工業、ノーリツ鋼機 協賛・第一生命グループ、リコー)が10月、東京・上野の森美術館で開幕する。穏やかな光に包まれた静謐な世界を表現したオランダの巨匠、ヨハネス・フェルメール(1632~75年)。世界で人気を集める背景の一つに、現存作が35点前後という希少性がある。

 24日に都内で開かれた会見で、欧米の所蔵先から今秋、東京に集結するフェルメール作品の全貌が明らかになった。新たに発表された4点は「赤い帽子の娘」「手紙を書く女」「真珠の首飾りの女」「リュートを調弦する女」。前回発表の「ワイングラス」などと合わせて計8点。このうち「赤い帽子の娘」と「ワイングラス」が日本初公開だ。同展ナビゲーターの女優、石原さとみさん(31)も出席し、「画家とモデルの関係性など、自由に想像しながら鑑賞を楽しんでほしい」と呼びかけた。     ◇
 同展では、行列の回避と待ち時間の短縮のため「日時指定入場制」を導入する。一日に6つの入場時間枠を設ける方式で、希望の日と時間枠を選んでインターネットなどから事前購入する。入場後の鑑賞時間に制限はない。10月末までの「前売日時指定券」は、7月25日の午前10時から一斉発売する。入場者全員に、石原さんがナレーターを務める音声ガイドを無料貸し出しする。問い合わせはインフォメーションダイヤル(電)0570-008-035(午前10時~午後6時)。公式サイトはwww.vermeer.jp/




nice!(0) 

【ライブ】大阪の夏! 天神祭 船渡御

 Uploaded by SankeiNews 【ライブ】大阪の夏! 天神祭 船渡御 (2018/07/25)

【ライブ】大阪の夏! 天神祭 船渡御

大阪の夏の訪れを告げる大阪天満宮(大阪市北区)の「天神祭」が7月25日、クライマックスの本宮を迎えた。市中心部の大川や周辺では、メーン行事の「船渡御」に続き、奉納花火が打ち上げられ、大勢の見物客が風情に酔いしれた。




nice!(1) 

渋谷ど真ん中で盆踊り大会

 Uploaded by SankeiNews 渋谷ど真ん中で盆踊り大会 (2018/07/24)

渋谷ど真ん中で盆踊り大会

東京・渋谷の繁華街で21日夜、盆踊り大会が開かれた。暑さが厳しい中で大勢の人が集まり、都会の真ん中に踊りの輪が広がった。

 会場となった若者に人気の商業施設「渋谷109」の周辺は、道路の交通規制が行われて歩行者天国に。お囃子が響き渡ると、色鮮やかな浴衣姿の女性や飛び入りの外国人観光客らは、暑さを忘れて盆踊りを楽しんでいた。




nice!(1) 

猛暑の京都 平成最後の祇園祭、後祭の山鉾巡行

 Uploaded by SankeiNews 猛暑の京都 平成最後の祇園祭、後祭の山鉾巡行 (2018/07/24)

猛暑の京都 平成最後の祇園祭、後祭の山鉾巡行

京都・祇園祭は24日、後祭の山鉾巡行が行われ、山鉾10基が都大路を進んだ。平成最後となる今年の祇園祭。豪華な飾りをまとった華麗な山鉾に見物客らが酔いしれた。




nice!(0) 

天神祭どんどこ船

 Uploaded by SankeiNews 天神祭どんどこ船 (2018/07/24)

天神祭どんどこ船

大阪の夏の風物詩「天神祭」は宵宮の24日、手こぎの「どんどこ船」が道頓堀川などを巡航。「チョーイサー」の力強い掛け声を響かせた。




nice!(0) 

シャンシャン406日齢 ササもたべてるよ!

 Uploaded by SankeiNews シャンシャン406日齢 ササもたべてるよ! (2018/07/24)

シャンシャン406日齢 ササもたべてるよ!

上野動物園は24日、406日齢の動画を公開した。シャンシャンが竹の葉を食べている様子が撮影されている。また母親シンシンにじゃれついたりして、一緒に空調が効いた展示室で過ごしている。体重は30.2キロになった。




nice!(0) 

福島県相馬で8年ぶりの海開き

 Uploaded by SankeiNews 福島県相馬で8年ぶりの海開き (2018/07/23)

福島県相馬で8年ぶりの海開き

東日本大震災以来、休止していた福島県相馬市の原釜尾浜海水浴場が21日、8年ぶりに海開きし、砂浜に大勢の歓声が響いた。

震災前の平成22年には約5万人が訪れていたという同海水浴場。福島県で再開された海水浴場はこれで4カ所目となった。

家族4人で訪れた相馬市の石田淳子さん(42)は「震災後に生まれた子供たちを地元の海に連れて来られてよかった」と笑顔。息子の悠真君(6)も「海は波が来てプールより楽しい」と話した。

この日は宮城県石巻市の渡波海水浴場も、震災以来初めて海開きした。




nice!(0) 

新型車両E353系の「スーパーあずさ」が茅野駅に到着

 Uploaded by SankeiNews 新型車両E353系の「スーパーあずさ」が茅野駅に到着 (2018/07/23)

新型車両E353系の「スーパーあずさ」が茅野駅に到着

中央線特急「スーパーあずさ」に昨年12月、最新鋭電車のE353系が投入された。これまで活躍してきた振り子式のE351系の後継で、空気バネ式の車体傾斜装置を搭載し、乗り心地はさらに向上。全席にコンセントを設け、空気清浄機を設置するなどサービスも充実している。




nice!(0) 

奈良で「かき氷」ブーム トウモロコシかき氷!

 Uploaded by SankeiNews 奈良で「かき氷」ブーム トウモロコシかき氷! (2018/07/23)

奈良で「かき氷」ブーム トウモロコシかき氷!

奈良では最近かき氷がブームになっている。「かき氷EXPO」や「ひむろしらゆき祭」などかき氷のイベントも行われている。
奈良市高天町にあるフレンチの名店「ビストロ ル・クレール」では6月~9月の昼限定で「氷匠 ル・クレール」としてフレンチシェフがこだわって作るフレンチ店ならではのかき氷が人気。器はガラス作家による特注物で、下皿にはフレンチにも使われる高級皿、高級カトラリーで食べる最高のかき氷。7月は「焼きモロチー!!」「オマージュ ドゥ エスコフィエ」「いろいろフルーツミルフィーユ」で動画の「焼きモロチー!!」はテットドモワンヌチーズで作った花が飾られ、 パルミジャーノとミモレットチーズがたっぷりかかり、トウモロコシの煮込みとパルメザンチーズ、ミルクシロップ、焼きトウモロコシがふんだんに使われている。
8月以降は定番の「いろいろフルーツミルフィーユ」と月替わりの2種のラインナップになる。見た目も美しくSNS映えもバッチリ。
■奈良市高天町48森田ビル地下1階
電話0742-27-6060
定休日 木曜

https://ja-jp.facebook.com/leclair.ka...




nice!(0) 

view 南の島に現れる幻の絶景 鹿児島県・与論島「百合ケ浜」

 Uploaded by SankeiNews view 南の島に現れる幻の絶景 鹿児島県・与論島「百合ケ浜」 (2018/07/21)

view 南の島に現れる幻の絶景
鹿児島県・与論島「百合ケ浜」

小型船に乗り込み海を行くと、白い砂の浅瀬で船は止まった。潮が引き始めると、みるみる浅瀬が砂浜へと変わっていき、波紋が無数の曲線を白砂に刻んでいく。
 鹿児島県の最南端、奄美群島にある与論島。「百合ケ浜」は与論島の東、約1.5キロの沖合に、大潮か中潮の干潮時の数時間だけ現れる。昼間に見られるのは4月から10月までだ。
 全景を空から見ようと、できたばかりの浜から、ドローン(小型無人機)を離陸させた。白砂の浜が海上に浮かんでいる。島を囲むサンゴ礁が、群青色の外海と島を隔て、エメラルドグリーンの帯が島の海岸線を美しく縁取っていた。
 長さ100メートルほどになった浜に次々と観光船が乗り付け、あっという間に100人ほどの観光客が“上陸”した。
 グラスボートの送迎を行っている本園秀幸さん(44)は「台風で砂がかき回され、場所が200~300メートル変わるのはよくあること。全く出現しない年もあった」と「幻の浜」「幻の絶景」とも呼ばれる理由を説明する。
 数時間しかない絶景の楽しみ方はさまざまだ。福岡市から訪れた新婚の緒方悠太さん(26)は妻の和調(なつき)さんとウエディング写真を撮影した。「青い海に浮かぶ白い浜。そこに立った妻の姿は一生忘れない」と笑顔を見せた。
 潮が満ちるに連れて、小さくなっていく浜。観光客は慌ただしく船に乗り込み浜を後にする。「幻の浜」は、やがてエメラルドグリーンの海の中に姿を消した。(写真報道局 古厩正樹)




nice!(1) 

神戸製鋼高砂製作所でクレーン倒れる

 Uploaded by 朝日新聞社 神戸製鋼高砂製作所でクレーン倒れる (2018/07/26)

神戸製鋼高砂製作所でクレーン倒れる

7月26日午後4時ごろ、兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目の神戸製鋼所高砂製作所で、作業員から「クレーンが倒れ、けが人がでている」と高砂市消防本部に119番通報があった。県警によると、同県加古川市の男性が死亡。ほかに1人が重傷、2人が軽傷とみられる。
 倒れたのは、神戸製鋼所の関連会社「コベルコ建機」(本社・東京)が製造した移動式大型クレーン。同社が敷地内にある試験場に持ち込んで性能のテストをしていたところ、クレーンが折れて倒れ、近くにあった建物の一部も壊したという。




nice!(0) 

三島スカイウォークにロングジップスライド 静岡県三島市

 Uploaded by 朝日新聞社 三島スカイウォークにロングジップスライド 静岡県三島市 (2018/07/26)

三島スカイウォークにロングジップスライド
静岡県三島市

静岡県三島市の三島スカイウォークに新しい施設「フォレストアドベンチャー」が完成し、7月26日に開業する。全長400メートルの日本一長い歩行者専用つり橋を渡った先の北エリアの森を開発した。開業に先立ちメディアに公開した。大つり橋近くに張った延長300メートルと260メートルのワイヤロープを、滑車のついたハーネスで滑り降りるロングジップスライド、森の木から木へと渡る樹上アスレチックを楽しむことができる。




nice!(0) 

海の酸性化進んだ未来は? 二酸化炭素噴出の海底で探る 式根島

 Uploaded by 朝日新聞社 海の酸性化進んだ未来は? 二酸化炭素噴出の海底で探る 式根島 (2018/07/26)

海の酸性化進んだ未来は?
二酸化炭素噴出の海底で探る 式根島

都心の南約160キロ、式根島(東京都新島村)近くの二酸化炭素が噴き出す海底で、筑波大の研究者らが「海洋酸性化」の影響を調査している。大気中の二酸化炭素濃度が上昇した影響で、海では酸性化が進んでおり、生態系への影響について研究者の関心が高まっている。
 6月、記者が潜水調査に同行した。式根島南側、御釜湾近くの深さ10メートルほどの海底で、砂を巻き上げながら泡がぼこぼこと噴き出していた。手を近づけると熱く、あちこちから立ち上る泡は光るカーテンのようだ。地元のダイバーたちは「海中温泉」と呼ぶ。
 筑波大下田臨海実験センターの和田茂樹助教(生物海洋学)によると、噴き出す気体は、ほぼ二酸化炭素。硫化水素はほとんど含まれない。海水の表面付近の水素イオン濃度指数(pH)は一般的に8・1程度で弱アルカリ性だが、式根島の噴出場所では酸性に近づき、pHが7前後。同じような環境はイタリアのイスキア島やパプアニューギニア、硫黄鳥島などでしか報告されておらず、なぜ二酸化炭素が噴き出すのか、詳しい理由はわかっていないという。
 筑波大のメンバーは4年前から年10回ほど式根島で潜って調査。噴出場所から約100メートル離れたpH7・5~7・9のエリアと酸性化の影響がないエリアで、海藻の光合成や生育への影響を比較している。




nice!(1) 

東京・多摩の建築現場で火災

 Uploaded by 朝日新聞社 東京・多摩の建築現場で火災 (2018/07/26)

東京・多摩の建築現場で火災

7月26日午後1時50分ごろ、東京都多摩市唐木田1丁目の建築中のオフィスビルから出火したと119番通報があった。警視庁と東京消防庁によると、地上3階地下3階建ての地下3階床下にあった断熱材約5千平方メートルが焼け、男性作業員5人が死亡、約40人がけがをした。鉄骨の切断作業中に火花が引火したとの証言がある。警視庁は業務上過失致死傷容疑で調べる。
 警視庁によると、地下3階で作業員2人が鉄鋼をバーナーで切断する作業をしていた際、火花が近くのウレタンに引火したという。同庁は、これが出火原因とみて詳しく調べるとともに、業務上過失致死傷の疑いで捜査を始めた。
 工事を施工している安藤ハザマ(東京都港区)によると、現場では約300人が作業していた。2016年10月着工で、今年9月に完成予定だったという。




nice!(0) 

海賊版に負けない漫画サイト「マンガ図書館Z」運営術 ネギま!作者の赤松健さんに聞く

 Uploaded by 朝日新聞社 海賊版に負けない漫画サイト「マンガ図書館Z」運営術 ネギま!作者の赤松健さんに聞く (2018/07/25)

海賊版に負けない漫画サイト「マンガ図書館Z」運営術
ネギま!作者の赤松健さんに聞く

無料で漫画が読み放題! こんなうたい文句で、古い漫画をネット上で自由に読めるようにしているのが「マンガ図書館Z」だ。実業家としての顔も持つ漫画家の赤松健さん(50)が、運営会社を率いて、10年以上前から海賊版対策としてコツコツとラインナップを増やしてきた。赤松さんは、海賊版サイト「漫画村」が大きな人気を博したことで、逆に漫画産業が生き残る道が見えたという。その理由を聞いた。




nice!(0) 

語り継ぐ戦争 グアム潜伏28年の故横井庄一さんと結婚 横井美保子さん

 Uploaded by 朝日新聞社 語り継ぐ戦争 グアム潜伏28年の故横井庄一さんと結婚 横井美保子さん (2018/07/25)

語り継ぐ戦争
グアム潜伏28年の故横井庄一さんと結婚 横井美保子さん

(28年間、グアム島の洞窟に潜んでいた元日本軍兵士の)横井庄一(1997年に82歳で死去)と結婚したのは1972年11月3日です。
 1月に見つかり、名古屋市中川区の実家へ帰ったが、母はすでに亡くなり、養子夫婦が跡を継いでいて、彼は「居候」。結婚を急いでいた。8月、当時京都で暮らしていた私と見合いした。彼はちょっとひねくれていましたね。いきなり、初対面の私に「わしを見に来ただけだろう」と言うんです。ずっと見せ物扱いされ、結婚話も実らず、悩んでいたようです。
 私は思わず、「失礼な」と声を上げてしまいました。私なりに「戦争で苦労された方なら」と心を決めて見合いにきたんですから。京大生だった私の兄も海軍で特攻隊を志願させられそうになっています。当時、私は毎日神社で無事を祈ったものです。
 もっとも横井さんは逆にうれしかったらしい。「怒ってくれる人が好きだ」と言い出し、話が進んだ。神様は不思議なことをしますね。
 挙式直前の10月、フィリピンで元日本軍兵士2人が警官と銃撃戦になり、1人が死亡した。生き残ったのが、74年3月に帰国する故小野田寛郎さんです。私たちは新婚旅行を中止しました。式だけ挙げたが、予定変更で準備が整わず、夜中に着いた新居の県営住宅は電灯もカーテンもなかった。代わりに風呂敷をぶら下げた。
 はじめ、「夜の電話は取らなくていいよ」と言われた。その意味はすぐ分かった。「なんで生きて帰ってきた」「お父さんを帰せ」。戦争で家族を失ったご遺族なんでしょうか。憤りをぶつける相手がいなくて電話してくるのです。まだ戦争の傷が残っている時代でした。電話はすべて自分で出ようと決めました。「はい、すみません」。黙って聞いて、謝りました。
 もちろん温かく見守ってくれる人もいた。結婚式の翌日、タクシーの運転手が代金を受け取らなかった。「私の気持ちです」というんです。駅のホームで手を振られ、拍手されたこともある。
 この家も全国の見舞金で建てた。没後の2006年、横井記念館にしたのも「ご恩返ししたい」という思いから。今も地元の小学生、全国の人が訪ねてくれます。
 帰国2年後、参院選に出ました。当時は米国と旧ソ連の対立の時代。戦争防止のため、自分に役割があると思い詰めていた。
 落選後、講演依頼がぱたりと無くなった。静かな生活が始まり、陶芸を始めた。それがよかったんです。「講演は仕事」と割り切っていたようですが、「何がいいのか分からん」と戸惑っていた。
 それに比べ、彼はもともと洋服の仕立業だったので、もの作りが大好き。作品展で再び人前に出るようになったが、生き生きしていた。その静かな生活も長くはなかった。胃がん、脱腸、パーキンソン病と闘病生活が続いた。帰国後の25年のうち、元気だったのは13年でした。




nice!(0) 

西川和尚のらくらく精進料理 ゴボウのカレーきんぴら

 Uploaded by 朝日新聞社 西川和尚のらくらく精進料理 ゴボウのカレーきんぴら (2018/07/25)

西川和尚のらくらく精進料理 ゴボウのカレーきんぴら

【作り方】ゴボウをたわしでこすって水洗いし、刻む。鍋にサラダ油を熱してゴボウを炒め、カレー粉と薄口しょうゆ、酒を加えて炒め、器に盛る。




nice!(1) 

夏空の下、豊漁祈りシットロト踊り 高知・室戸

 Uploaded by 朝日新聞社 夏空の下、豊漁祈りシットロト踊り 高知・室戸 (2018/07/25)

夏空の下、豊漁祈りシットロト踊り 高知・室戸

魚の供養と豊漁を祈願する室戸市の「シットロト踊り」が青い夏空の下、華やかに披露された。
 江戸中期に始まったとされる踊りは県の無形民俗文化財に指定され、毎年、旧暦6月10日に奉納される。今年は日曜の22日、地元の漁師や漁業関係者26人が、室戸市の漁業にゆかりのある神社や寺院など28カ所を踊り巡った。
 踊り手たちは、そろいの浴衣や色鮮やかな菅笠姿で登場。午前4時半から午後5時ごろまで、チンチンという鉦と太鼓の囃子、「ヤー、シットロト」の踊り音頭取りの唄に合わせて円を描いて踊った。




nice!(1)