SSブログ

負けないチャッピー 3本脚のアルパカ

 Uploaded by 朝日新聞社 負けないチャッピー 3本脚のアルパカ (2018/07/13)

負けないチャッピー 3本脚のアルパカ

2017年10月6日、長野県富士見町の八ケ岳アルパカ牧場で牡のアルパカが生まれた。体が小さくて脚に障害があった。立てなければ乳も飲めない。生きるのは難しい、と飼育主任は思った。しかし、アルパカは生への執念を見せた。主任も育てようと決意する。手術で左後ろ脚を切り、専用の車いすを作った。次に注文したのは義足。主任は「2020年の東京パラリンピック、義足でパレードしてほしいとひそかに思っています」。




nice!(0) 

南シナ海の南端インドネシア・ナトゥナ諸島 密漁船に地元漁民の反応は

 Uploaded by 朝日新聞社 南シナ海の南端インドネシア・ナトゥナ諸島 密漁船に地元漁民の反応は (2018/07/13)

南シナ海の南端インドネシア・ナトゥナ諸島
密漁船に地元漁民の反応は

南シナ海の南端にあるインドネシア・ナトゥナ諸島。中国やベトナムの違法漁船対策について地元の声を聞いた。本島南の沖に「桂北漁27088」などと記された中国の底引き網漁船が2隻、係留されている。16年、中国の警備船と並んでEEZ内に入り、インドネシア海軍に拿捕(だほ)された。漁師は「9段線内で中国の伝統的漁場だ」と、中国政府と同じ主張をしたという。




nice!(0) 

NHK同時配信「妥当」 総務省有識者が報告書案

 Uploaded by KyodoNews  NHK同時配信「妥当」 総務省有識者が報告書案 (2018/07/13)


NHK同時配信「妥当」 総務省有識者が報告書案

総務省の有識者検討会は13日、NHKがテレビ番組を放送と同時にインターネットで常時配信することに「妥当性がある」とした報告書案をまとめた。スマートフォンの普及などを受け、番組を視聴する環境を整える。




nice!(1) 

大昆虫展、14日開幕 東京スカイツリーで

 Uploaded by KyodoNews  大昆虫展、14日開幕 東京スカイツリーで (2018/07/13)


大昆虫展、14日開幕 東京スカイツリーで

世界各地の昆虫見本展示や生きたカブトムシと遊べる「大昆虫展」の開幕を14日に控え,プレス発表会と内覧会が13日 会場の東京スカイツリータウン・ソラマチ5階「スペース634」で開かれた。今年のテーマは「お祭り」で神とあがめられる「スカラベ(フンコロガシ)」の生態を同展で初めて展示したのが見どころという。カブトムシの飼育で知られる俳優の哀川翔さんらが出席し、虫や展示の魅力をPRした。




nice!(1) 

町田樹がプロスケーター引退表明

 Uploaded by 朝日新聞社 町田樹がプロスケーター引退表明 (2018/07/13)

町田樹がプロスケーター引退表明

フィギュアスケート男子の2014年ソチ五輪代表で、独特の語り口から「滑る哲学者」とも称された町田樹さんが13日、東京都内で報道陣の取材に応じ、「私、町田樹は10月6日をもって、プロスケーターを引退することを決意しました」と表明した。




nice!(0) 

胸に入れ墨、仲間は鑑別所へ 言葉吐き出す福祉ラッパー「Lot FALCON」こと長谷川貴大さん

 Uploaded by 朝日新聞社 胸に入れ墨、仲間は鑑別所へ 言葉吐き出す福祉ラッパー「Lot FALCON」こと長谷川貴大さん (2018/07/13)

胸に入れ墨、仲間は鑑別所へ
言葉吐き出す福祉ラッパー「Lot FALCON」こと長谷川貴大さん

長谷川貴大さん。オールナイトで盛り上がる名古屋・栄のクラブ。グラス片手に腕を振る若者たちに言葉を投げる。「障害があってもなくても、すべての人が生きやすい世界を築いていきたい」
 愛知県小牧市出身。高校を中退して不良仲間とつるみ、胸や背中に入れ墨をした。まじめな兄への引け目、厳しい母への反発。「人生をあきらめかけていた」。仲間がみな鑑別所に入り、遊ぶ相手がいなくなってラップを始めた。
 20歳のとき、求人広告で見た障害者支援施設に連絡すると、中卒の自分を雇ってくれた。知的障害や身体、精神の障害がある人たちと過ごして、「俺たちと何も変わらない」と感じた。
 障害という言葉の壁に囲まれた「閉ざされた福祉」を「もっと開かれた福祉にしたい」。Lot FALCONの名で活動し、3年前からは毎年、12月の障害者週間にアルバムを発表する。障害者を対象にラップ教室も開く。




nice!(0) 

安芸川の洪水で野球場が使用不能になった安芸高校野球部

 Uploaded by 朝日新聞社 安芸川の洪水で野球場が使用不能になった安芸高校野球部 (2018/07/13)

安芸川の洪水で野球場が使用不能になった安芸高校野球部

高知県安芸市の安芸高校野球場が、豪雨で安芸川の洪水につかった。グラウンドは流木や土砂で使用不能。バットやボールヘルメットは泥だらけ。夏の高知大会を前に野球部は練習場の確保に苦労している。選手たちは大きなハンディも負けず、夏の一勝を目指している




nice!(1) 

田んぼに浮いてる?「うさぎとかめ」 6色の苗で陰影も

 Uploaded by 朝日新聞社 田んぼに浮いてる?「うさぎとかめ」 6色の苗で陰影も (2018/07/13)

田んぼに浮いてる?「うさぎとかめ」 6色の苗で陰影も

福島県鏡石町の「田んぼアート」の一般観覧が町図書館展望室で始まった。7回目となる今回のテーマは昔話の「うさぎとかめ」。油断して寝ているうさぎと、一生懸命にゴールをめざすかめを表現した。東日本大震災後の2012年から復興(福幸)のシンボルとして、一般参加者と町民が田んぼをキャンバスに見立て、稲で絵を描いている。




nice!(1) 

アミメキリンの赤ちゃんを公開 愛知・豊橋総合動植物公園

 Uploaded by 朝日新聞社 アミメキリンの赤ちゃんを公開 愛知・豊橋総合動植物公園 (2018/07/12)

アミメキリンの赤ちゃんを公開
愛知・豊橋総合動植物公園

豊橋総合動植物公園(愛知県豊橋市)は7月14日から、アミメキリンの赤ちゃんを一般公開する。体高は190センチで、生育は順調という。
6月25日に生まれた雌の赤ちゃん。脚が長いキリンは難産になりやすく、初産だった母親のユララ(5歳)は通常の倍近い2時間を要した。赤ちゃんは乳を吸う力が弱かったため、当初は職員の手で乳を与えていた。生後4日目からはユララの乳を飲むようになり、飼育担当者を安心させた。今ではユララのそばを走ったり、飼育員に興味を示したりと元気に過ごしている。同園でのキリンの出産は2002年9月以来。




nice!(0) 

新たな化石と骨格標本展示 「恐竜アイランド」鹿児島・甑島

 Uploaded by 朝日新聞社 新たな化石と骨格標本展示 「恐竜アイランド」鹿児島・甑島 (2018/07/12)

新たな化石と骨格標本展示
「恐竜アイランド」鹿児島・甑島

約7000万年前に生きていた草食恐竜ハドロサウルス類の大腿骨化石が見つかった甑島(鹿児島県薩摩川内市)に6月末、同類の恐竜の全身骨格標本が上陸した。下甑島の同市鹿島支所にある「甑ミュージアム恐竜化石等準備室」に展示され、7月15日からは大腿骨化石も一般公開される。




nice!(0) 

語り継ぐ戦争 旧徳山村の少年通信兵だった大牧冨士夫さん

 Uploaded by 朝日新聞社 語り継ぐ戦争 旧徳山村の少年通信兵だった大牧冨士夫さん (2018/07/12)

語り継ぐ戦争
旧徳山村の少年通信兵だった大牧冨士夫さん

ダムに沈んだ岐阜県の旧徳山村(現・揖斐川町)の出身です。1943(昭和18)年3月、国民学校の高等科を卒業した時、同級生32人のほとんどは村を離れ、軍需工場へ働きに出た。僕はただ一人、高等科3年に進み、代用教員として教壇にも立った。
 当時、村の神社に対空監視哨という施設ができた。僕も動員され、4人1組で昼夜詰め、敵機を見つければ、電話のある駐在所まで走り、岐阜市の本部に連絡した。でも走っているうちに敵機が岐阜市へ着いちゃう。どこまで役に立ったのか。仲間とだべっているのが楽しみだった。
 そんな村の若者が、44年6月、志願して新潟県の村松陸軍少年通信兵学校に入った。村を出て官費で学校へ行けるのが魅力。村を出発する時は、寄せ書きに「誠心必貫」と書いた。真心を貫くという意味です。普通なら「武運長久」と書くところでしょうね。戦死に直結する軍の学校に入るのに、精神修養のつもりだった。
 通信兵学校では、銃の使い方、モールス信号、暗号文の組み立て、解読方法を速成で覚えさせられた。教官は、アース線が凍結する酷寒の旧満州での体験を語った。無線機を前に、「(玉砕した)サイパンからの最後の通信で使われた機種と同じだ」と説明された。戦闘になれば、爆弾を抱いて戦車に飛び込めと教えられた。鉄拳制裁で殴られたこともある。
 1期上の先輩は、本来3年の訓練期間を1年弱に短縮し、繰り上げ卒業した。44年11月、フィリピンに向け、南方特別演習隊要員として完全軍装をして校門を出ていった。戦後知ったが、出発から9日後、五島列島沖で輸送船が撃沈され、315人中116人が死んだ。最近、ルソン戦で生き残った元少年通信兵にも会ったが、「何のために行ったんだろう」としみじみ話していた。
 僕は45年8月末に卒業し、本土決戦要員になるはずだった。しかしその直前、終戦の玉音放送があった。難解で最初は何も分からなかった。「銃の検査がない」とほっとしたくらい。雨で銃をぬらし、菊の紋章にしみができ、困っていたからだ。
 その後もしばらく、学校にとどまった。歩哨に立ち、学校の畑でカボチャ泥棒を見つけ、着剣した銃で追いかけたことがある。班長が止めてくれなかったら、突き刺していたかもしれない。もう少しで人を殺し、一生苦しむところだった。いつの間にか、僕も変わっていたんですね。戦後は、郵便局員や業界紙の記者をした後、徳山村の小中学校で教師をした。




nice!(0) 

豪雨の原因、湿った空気はどこから? 広島工業大が分析

 Uploaded by 朝日新聞社 豪雨の原因、湿った空気はどこから? 広島工業大が分析 (2018/07/12)

豪雨の原因、湿った空気はどこから? 広島工業大が分析

西日本豪雨を受けた広島県では、当時、東アジアの広い範囲から、上空に湿った空気が流れ込み、記録的な大雨を降らせていた――。そんなシミュレーション結果を、広島工業大の田中健路准教授(気象学)がまとめた。
7月6日夜と7日未明に降った同県での大雨について、上空にあった、水蒸気を含んだ空気の粒が、数日前からさかのぼって、どこからきたのか、計算した。すると、中国大陸から流れてきた分厚い湿った雲に、太平洋高気圧や南シナ海からの湿った空気がぶつかり、大きな積乱雲が発生。広島県呉市などで猛烈な雨が数十分間降ったことがわかった。

 さらに、7日未明には広く雨が降っていたが、西からの乾いた空気に押されるような形で、降水帯が圧縮されることになり、局地的に強い雨になったという。田中さんは「あたたかく湿った空気の流れ込みと、西からの乾いた空気の強まりの組み合わせによって、線状降水帯のような猛烈な雨が降ったのではないか」と分析する。




nice!(0) 

千葉県いすみ市でヒラメの稚魚を放流

 Uploaded by 朝日新聞社 千葉県いすみ市でヒラメの稚魚を放流 (2018/07/12)

千葉県いすみ市でヒラメの稚魚を放流

千葉県いすみ市の市立大原小学校5年生の65人が7月11日、ヒラメの稚魚約1万匹を同市の大原沖に放流した。漁業についての知識や理解を深めてもらおうと夷隅東部漁協遊漁船部会(岡村哲生部会長)が開いた。
 児童たちは大原漁港で漁師からイセエビやタコの捕り方などの話を聞いた後、漁船6隻に分乗して出港。約1キロ沖で体長約5センチの稚魚を放流した。



nice!(0) 

10トンの山鉾を試し引き 京都・祇園祭「曳き初め」

 Uploaded by 朝日新聞社 10トンの山鉾を試し引き 京都・祇園祭「曳き初め」 (2018/07/12)

10トンの山鉾を試し引き 京都・祇園祭「曳き初め」

祇園祭前祭の山鉾巡行を前に7月12日、組み上がった鉾を試しに動かす「曳き初め」が京都市中心部であった。この日は四条通周辺の長刀、函谷、鶏、菊水、月の五つの鉾が各町会所付近の通りを往復した。このうち鶏鉾の曳き初めには近くの池坊短大(京都市下京区)の学生約200人が浴衣姿で参加。祇園囃子が響く中、集まった住民らと協力して綱を引くと、重さ約10tの鉾が音を立てて動き出した。



nice!(0) 

特撮のDNA展

 Uploaded by SankeiNews 特撮のDNA展 (2018/07/13)

特撮のDNA展

この夏、ゴジラが明石にやってくる-。日本が世界に誇る特撮(特殊撮影技術)の舞台裏を紹介する「特撮のDNA展平成に受け継がれた特撮“匠の夢”」が7月14日から9月2日まで、兵庫県明石市の市立文化博物館で開かれる。同展はこれまで福島、佐賀両県を巡回し、関西では初開催となる。

 着ぐるみやミニチュアを使って怪獣が都市を破壊するシーンなどを撮影する特撮は、昭和29(1954)年公開の映画「ゴジラ」で円谷英二が本格的に取り入れ、広く知られるようになった。その技術は多くの特撮監督らに受け継がれ、CGによる撮影が主流となった今も色あせない。

 同展は「特撮の神様」と呼ばれる円谷から映画「ゴジラvsビオランテ」(平成元年)などを手がけた川北紘一までの特撮監督に焦点を当て、実際に撮影で使われたゴジラなど怪獣の着ぐるみやミニチュア、台本、映画ポスターなど約200点を展示する。迫力あるジオラマも登場する。

 同館はJR・山陽電鉄明石駅から徒歩5分。

 【開館時間】午前9時半~午後6時半(入館は閉館の30分前まで)。会期中無休

 【観覧料】大人1000円、高校・大学生700円、中学生以下無料。前売り券は大人800円、ペア前売り券1300円で、同館や山陽明石駅などで6月中旬から発売予定

【問い合わせ】同館((電)078・918・5400)か「特撮のDNA」公式サイト(http://tokusatsu-dna.com/)




nice!(1) 

山伏山の水引新調

 Uploaded by SankeiNews 山伏山の水引新調 (2018/07/12)

山伏山の水引新調

京都・祇園祭の山伏山の前水引が新調。丸2年かけて製作された「養蚕機織図綴錦」が披露された。




nice!(0) 

西日本豪雨被害。倉敷市真備町の空撮(7月13日)

 Uploaded by SankeiNews 西日本豪雨被害。倉敷市真備町の空撮(7月13日) (2018/07/13)

西日本豪雨被害。倉敷市真備町の空撮(7月13日)

西日本豪雨被害。倉敷市真備町の空撮(13日)




nice!(0)