SSブログ

競走馬たち第二の人生支援 あしずりダディー牧場 高知・土佐清水

 Uploaded by 朝日新聞社 競走馬たち第二の人生支援 あしずりダディー牧場 高知・土佐清水 (2018/10/02)

競走馬たち第二の人生支援 あしずりダディー牧場
高知・土佐清水

秋の日差しを浴びてサラブレッドがのんびりと歩いている。高知県土佐清水市三崎の「あしずりダディー牧場」。競馬の世界や乗馬クラブで、人間のために走り続けてきた馬の安住の地だ。
 NPO法人あしずりダディー牧場命の会代表の宮崎栄美さんが7年前に開いた。引退した競走馬の多くは殺処分される。その現実の中で「余生を静かに過ごしてほしい」と願う馬主らが愛馬を預けにくる。




nice!(0) 

長崎の盆や正月、お祝い事に欠かせないヒラス

 Uploaded by 朝日新聞社 長崎の盆や正月、お祝い事に欠かせないヒラス (2018/10/01)

長崎の盆や正月、お祝い事に欠かせないヒラス

鉄火巻を長崎市銅座町のすし店「小吉」で頼むと、芯が白い巻物が出てきた。マグロの生身は赤いはずだが……。「ヒラスですよ」と大将の入江俊尚さん。「ヒラス」は長崎地方の方言で、正式名称は「ヒラマサ」(平政)。入江さんは「長崎の人は歯ごたえのある魚が昔から好き。マグロがなくても誰にも怒られない」。
 近くの「タイチ寿司」もヒラスを巻いた白鉄火を出す。大将の木本太市さんは「別にヒラスじゃなくてもよかですよ。ブリでもハマチでも、なんでもいいんだから」。それでもこの店ではヒラスを使う。「脂がさっぱりしていて、色もあまり変わらない。白身のなかでも高級魚」と話す。理由はもう一つある。「養殖で一年中おいしいものが食べられるようになった。これは大きいね」
 市街地から車で40分ほど。養殖場が集まる長崎市三京町に向かった。ボートで10分ほどの沖合に直径15メートル、深さ7メートルの養殖用いけすが並んでいた。とにかくよく跳ねる。水しぶきで、そばのボートからでも姿形は分からない。イワシを冷凍したブロックをミキサーに入れ、600キロ分を3センチ大のミンチにして放り込む。2日に1回の食事に4千匹が一斉に食らいつき、海面は真っ白になった。




nice!(0) 

ナガレ山古墳を歩く 1600年前と現在の姿

 Uploaded by 朝日新聞社 ナガレ山古墳を歩く 1600年前と現在の姿 (2018/10/01)

ナガレ山古墳を歩く 1600年前と現在の姿

奈良県河合町から広陵町にまたがる県立馬見丘陵公園。園内にある馬見古墳群の保存と活用のために整備された。ナガレ山古墳は墳長105㍍の前方後円墳で、5世紀前半に築かれたとみられる。




nice!(0) 

土佐のお座敷芸「はし拳」の全日本選手権大会

 Uploaded by 朝日新聞社 土佐のお座敷芸「はし拳」の全日本選手権大会 (2018/10/01)

土佐のお座敷芸「はし拳」の全日本選手権大会

土佐のお座敷芸「はし拳」の全日本選手権大会(高知県酒造組合など主催)が「日本酒の日」の10月1日に合わせ、高知市内のホテルで開かれた。




nice!(0) 

ノーベル医学生理学賞受賞を決めた本庶祐さんの妻・滋子さん

 Uploaded by 朝日新聞社 ノーベル医学生理学賞受賞を決めた本庶祐さんの妻・滋子さん (2018/10/01)

ノーベル医学生理学賞受賞を決めた本庶祐さんの妻・滋子さん

ノーベル医学生理学賞受賞を決めた本庶祐さんの妻・滋子さんが1日、京都市内の自宅で喜びを語った。




nice!(0) 

相模原市緑区で発生した崖崩れで通行止めとなった国道413号

 Uploaded by 朝日新聞社 相模原市緑区で発生した崖崩れで通行止めとなった国道413号 (2018/10/01)

相模原市緑区で発生した崖崩れで通行止めとなった国道413号

台風24号は神奈川県内各地にも被害をもたらした。相模原市緑区青根付近では10月1日未明、土砂崩れがあった。国道413号の一部が埋もれ、同日午前1時50分ごろから約7・9キロメートルが通行止めとなっている。同日午後5時で解除の見通しは立っていない。同市道路部の津久井土木事務所によると、埋もれた部分は幅約6メートルで、山梨県に通じる単線道路。道に接する崖が約30メートル崩れ、国道下の市道にも流入し、併せて通行止めとなっている。




nice!(0) 

ピンクリボンデーでピンク色にライトアップされたメリケンパークと明石海峡大橋

 Uploaded by 朝日新聞社 ピンクリボンデーでピンク色にライトアップされたメリケンパークと明石海峡大橋 (2018/10/01)

ピンクリボンデーでピンク色にライトアップされた
メリケンパークと明石海峡大橋

10月は「乳がん月間」。乳がんの早期発見・早期治療の大切さを伝える運動「ピンクリボンフェスティバル」の一環で、神戸港に臨むホテルや明石海峡大橋が1日、運動の象徴のピンク色にライトアップされた。




nice!(1) 

京都・三十三間堂 千手観音立像国宝指定を記念し法要

Uploaded by SankeiNews 京都・三十三間堂 千手観音立像国宝指定を記念し法要 (2018/10/2)

京都・三十三間堂
千手観音立像国宝指定を記念し法要

京都市東山区の三十三間堂で3日、1001体に上る「木造千手観音立像(りゅうぞう)」が国宝に指定されることを記念して法要が営まれた。博物館に寄託している5体が26年ぶりに戻り、1001体が全てそろった形で公開された。



nice!(0) 

ベトナム海軍フリゲート「チャン・フン・ダオ」堺寄港

Uploaded by SankeiNews ベトナム海軍フリゲート「チャン・フン・ダオ」堺寄港 (2018/10/2)

ベトナム海軍フリゲート「チャン・フン・ダオ」堺寄港

ベトナム海軍のフリゲート「チャン・フン・ダオ」が3日、堺市堺区の堺泉北港に入港した。 チャン・フン・ダオは排水量2100トン、全長102メートル、幅14・7メートル、高さ27メートルのフリゲートで、今年2月に就役したばかり。
この日、接岸した大浜埠頭(ふとう)・第5号岸壁では歓迎行事が行われた。出迎えた堺市の竹山修身(おさみ)市長、日越堺友好協会の加藤均理事長らが「ようこそ堺へ」などと歓迎の言葉を述べ、訪日団司令のレ・ホン・チェン海軍上級大佐は「歴史ある堺に来ることができてうれしい。今回の訪問を機に、日本とベトナムの交流がますます発展するよう期待する」とあいさつした。



nice!(0) 

正倉院開封の儀

Uploaded by SankeiNews 正倉院開封の儀 (2018/10/2)

正倉院開封の儀

奈良時代の聖武天皇ゆかりの宝物などを納めた奈良市の正倉院で3日、宝庫の扉を開ける年に1度の「開封の儀」が行われた。口や手を水で清めた後、階段を上り、扉の麻縄を切って「勅封(ちょくふう)」を解いた。



nice!(1) 

【ノーカット】安倍首相会見 第4次安倍改造内閣が発足

Uploaded by SankeiNews 【ノーカット】安倍首相会見 第4次安倍改造内閣が発足 (2018/10/2)

【ノーカット】安倍首相会見 第4次安倍改造内閣が発足

安倍晋三首相は2日、内閣改造を行い、皇居での認証式を経て第4次安倍改造内閣を発足させた。石破派(水月会)で衆院当選3回の山下貴司法務政務官を法相に抜擢するなど、安倍政権で最多の12人が初入閣となった。また、全世代型社会保障改革担当を新設し、「生涯現役社会」の実現を今後3年間で目指す。首相は同日夕、官邸で記者会見し「明日の時代を切り拓くための全員野球内閣だ」と強調した。
 首相は会見で、北朝鮮による日本人拉致問題について「内閣の総力を結集して早期解決を成し遂げる」と強調した。また、最近の異常気象などを踏まえ、防災・減災と国土強靱化のための緊急対策を3年間で実施すると改めて表明し、同日夜の初閣議で平成30年度補正予算案編成を指示した。
 憲法9条への自衛隊明記などの憲法改正については「自民党がリーダーシップをとって、次の国会で改正案の提出を目指す」と述べ、10月下旬召集予定の臨時国会への改正案提出に意欲を示した。
 改造内閣で初入閣したのは、渡辺博道復興相と片山さつき地方創生担当相、宮腰光寛沖縄北方担当相ら。24年に第2次安倍内閣が発足して以降、首相を支えてきた麻生太郎副総理兼財務相と菅義偉官房長官は留任した。



nice!(1) 

コーセーで内定式

Uploaded by SankeiNews コーセーで内定式 (2018/10/1)

コーセーで内定式

62人の新卒採用を決めた化粧品大手コーセーも1日、東京・日本橋の本社で内定式を開いた。
内定者らは一様に、新社会人に一歩近付く晴れやかさと緊張感を浮かべていた。
就職活動を終えたばかりの学生たちからは、経団連の中西宏明会長が提案した「就職活動ルールの廃止」については賛否両論が上がる。
就活を昨年(3年生)夏のインターンシップ参加から本格化させたという内定者、宮田千秋さん(21)は「あっという間に過ぎた気も、長かった気もする」と振り返り、ルール廃止について「大学に入った瞬間から就活に追われることになりそう。ある程度スケジュールが決まっていないと、かえって動きにくい」と否定的。
一方、始動が遅れて今年3月から一気に約70社を回ったという小林滉聖さん(22)は「期間が一律だと、周囲の動きに気持ちが追い付かない学生もいる。通年採用なら、各自のペースで活動できるのでは」と肯定した。



nice!(0) 

AI技術活用の案内システム

Uploaded by SankeiNews AI技術活用の案内システム (2018/10/1)

AI技術活用の案内システム

JR西日本は2日、大阪駅構内の観光案内所で、AI(人工知能)技術を使い、関西で増加する外国人観光客らに案内ができるロボットの実証実験を開始した。4台の異なる特徴を持つシステムを順次、大阪、京都両駅で実証実験し、結果をもとに将来的な導入を目指す。



nice!(0) 

はたらくいきもの コンパニオンアニマル

Uploaded by SankeiNews はたらくいきもの コンパニオンアニマル (2018/10/1)

はたらくいきもの コンパニオンアニマル

「コンパニオンアニマル」をご存じですか。愛玩動物のペットを、家族の一員として大切にする人は多い。コンパニオンを日本語にすれば、伴侶という意味で、名前のとおり生活を共にするかけがえのない動物のこと。老人ホームでお年寄りと暮らす3匹のコンパニオンアニマルを取材した。
 大阪市住之江区の特別養護老人ホーム「加賀屋の森」には、3匹のコンパニオンアニマルが暮らしている。今春にやってきた雌の柴犬「いおり」と、8月に仲間入りした雄ネコの「シロ」と「トラ」だ。



nice!(0) 

都会の道路が映し出す 一枚の影絵

Uploaded by SankeiNews 都会の道路が映し出す 一枚の影絵 (2018/10/1)

都会の道路が映し出す 一枚の影絵

ギラギラとオレンジ色に輝くアスファルトの上を行き交う人たち。強い西日に照らされ、人も車も真っ黒なシルエットとなり道路に浮かび上がる。まるで一枚の影絵のように。
 秋分の日の夕暮れ、自宅近くの永代通り(東京都江東区)で出合った風景。光の加減で、見慣れた街並みが印象的な一幕を描いていることに気づきシャッターを押した。
 〝影絵〟は、太陽が真西に落ちる季節に東西へ伸びる道路を東から望むと現れる。江東区には東西に走る道が多いという。次のチャンスは春分の日。また違った一枚を探してみようか。(写真報道局 宮崎瑞穂)



nice!(0)