SSブログ

相模原市で高齢男性2人が感染 同じ病院で入院

 Uploaded by ANNnewsCH

相模原市で高齢男性2人が感染 同じ病院で入院

2020/02/
19 公開
神奈川県相模原市で、2人の新型コロナウイルス感染が確認されたことが分かりました。

 市によりますと、新たに感染が確認されたのは80代の男性と70代の男性です。80代の男性は死亡した80代の女性が入院していた相模原中央病院の入院患者で6日から消化器系の疾患で入院していましたが、17日に発熱し、18日に検査を受けて陽性が確認されました。70代の男性も感染が確認された80代の男性と同じ部屋に入院していたということです。





nice!(0) 

中国の鍾南山医師 新型肺炎についての特徴明らかに

 Uploaded by ANNnewsCH

中国の鍾南山医師 新型肺炎についての特徴明らかに

2020/02/
19 公開
中国政府の現地調査チームのリーダー・鍾南山医師は新型コロナウイルスによる肺炎について、肺に大量の粘液がたまるなどの特徴を明らかにしました。

 鍾医師は18日の会見で、新型肺炎で死亡した患者を解剖したところ、肺の症状がSARS(重症急性呼吸器症候群)の患者とは違う点があるとしました。まず、SARSは肺が硬くなって呼吸がしづらくなる「肺の線維化」が見られましたが、今回は重い線維化の症状があまりないということです。一方で、今回の肺炎の特徴は肺に大量の粘液がたまることで、粘り気が非常に強いため呼吸が苦しくなるということです。さらに、肺の内部の炎症が極めてひどいとしています。また、便の中のウイルスが空気中に漂い、エアロゾル感染が起きる可能性も指摘しました。





nice!(0) 

クルーズ船新たに88人 都内でさらに3人感染確認

 Uploaded by ANNnewsCH

クルーズ船新たに88人 都内でさらに3人感染確認

2020/02/
18 公開
横浜港のクルーズ船で18日、新たに88人の感染が判明しました。

 厚生労働省によりますと、横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」では、新型コロナウイルスの検査が進められています。今回、新たに681人の結果が判明し、88人に陽性反応が出ました。このうち65人は発熱やせきなどの症状がないということです。これで、検査結果が出た乗船者延べ2404人のうち、542人の感染が確認されました。感染者は医療機関に運ばれ、「陰性」となった乗船者は19日から順次、下船して帰宅する予定です。一方、東京都内で新たに3人が新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。1人は16日に感染が確認された東京・大田区蒲田の病院の医師の家族だということです。





nice!(0) 

中国からの野菜輸入が激減 長期化で価格に打撃も?

 Uploaded by ANNnewsCH

中国からの野菜輸入が激減 長期化で価格に打撃も?

2020/02/
18 公開
中国からの加工タマネギの輸入が88%減っています。新型コロナウイルスは日本の食卓や外食産業にも不安を与え始めています。

 新型コロナウイルスの影響で、2日からの1週間で中国から輸入される、皮をむくなどの加工をしたタマネギは前の年の同じ時期より88%減ったほか、ネギは81%、ニンジンは76%減少しました。
 江藤農林水産大臣:「長期化すると、国内の供給体制も含めて見ていかないと価格的にも混乱が生じるのかなと」
 江藤農水大臣は、現在は国内に在庫があるため大きな混乱はないとしながらも、今後の状況を注視していくとしています。





nice!(0) 

「この程度なら会社に行っても・・・」という意識はダメ

 Uploaded by ANNnewsCH

「この程度なら会社に行っても・・・」という意識はダメ

2020/02/
18 公開
日本人は人にうつさないという意識が足りない。新型コロナウイルスの感染が広がるなか、何に注意するべきか公衆衛生の専門家に聞きました。

 国際医療福祉大学・和田耕治教授:「欧米の広報的な書類を見ると『うつさない、うつらない』と書かれていることが多いが、日本は『うつらない、うつさない』ということで、内容が同じなのに順番が逆。コロナウイルスに関しては『うつさない』ようにするために家にいて頂く。家の中でも他の方に『うつさない』ことが重要。最も厳密にやるとすれば、その病気の方がなるべく部屋を出てこないようにするのが大事。小さなお子さんだとできないので、例えば中高生、成人の方はなるべく部屋から出てこない。例えばトイレなどももし2つあれば、片方を使ってもらう。タオルは共用しない。外に出る機会ではなるべく食事も分けて頂く。『このくらいなら今まで会社を休まなかった』という方もこういう時期は少し休むことが大事。多少、鼻水、喉が痛いといったことで今までは多分、行っていらっしゃったと思うが、そのぐらいでも病院に行くのを控えて数日、家の中で様子を見てもらうのが大切。





nice!(0)