SSブログ

新型コロナウイルス 患者搬送の救急隊員が感染

 Uploaded by ANNnewsCH

新型コロナウイルス 患者搬送の救急隊員が感染

2020/02/
14 公開
新型コロナウイルスに横浜市消防局の30代の救急隊員の男性が新たに感染していたことが分かりました。男性は横浜港のクルーズ船から感染した患者を搬送していました。

 横浜市:「新たに新型コロナウイルスに感染した患者が報告されました。横浜市の消防職員でございます」
 横浜市などによりますと、30代の救急隊員の男性はクルーズ船から新型コロナウイルスの感染が確認された患者を10日午後3時20分ごろに搬送した際には、防護服を着てゴーグルとマスクをしていたということです。男性はその日の午後11時ごろに38度の熱が出ました。発熱した後に1度だけ指令を受けて別の現場に出動しています。翌日の11日には熱は下がりましたが、14日に検査したところ陽性と判明しました。男性がクルーズ船の患者を運んだ救急車には他にも救急隊員2人が乗っていましたが、これまでに体調不良などは確認されていないということです。





nice!(0) 

神奈川県の30代男性が新型コロナ感染

 Uploaded by ANNnewsCH

神奈川県の30代男性が新型コロナ感染

2020/02/
14 公開
新型コロナウイルスに新たに神奈川県の30代の男性が感染していたことが分かりました。男性は自治体の職員で、クルーズ船で陽性反応が出た患者を病院に搬送していました。

 厚生労働省によりますと、30代の自治体の職員の男性は10日に横浜港に停泊しているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で新型コロナウイルスの陽性反応が出た患者を病院に搬送したということです。男性は患者を搬送する際、ゴーグルとマスクを装着していましたが、その日の夜に発熱しました。翌11日に熱は下がりましたが、14日に帰国者・接触者外来を受診して検査したところ、陽性と判明しました。ただ、厚労省は「新型コロナウイルスの潜伏期間は1日から12.5日で、今回は患者の搬送から数時間以内に発熱していることから、患者の搬送が感染の契機と考えるのは難しい。可能性は低いのではないか」と話しています。





nice!(0) 

北海道で新たに日本人男性感染 先月発症し改善せず

 Uploaded by ANNnewsCH

北海道で新たに日本人男性感染 先月発症し改善せず

2020/02/
14 公開
北海道で新たな新型コロナウイルスへの感染者が確認されるなど各地で感染の確認が相次いでいます。

 関係者によりますと、北海道で新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは50代の日本人の男性です。先月末から発熱やせきなどの症状が出て、今月11日に入院しました。現在、集中治療室で人工呼吸器をつけた状態です。男性に渡航歴はありません。また、名古屋市では60代の日本人の男性の感染が確認されました。先月28日から今月7日までハワイ旅行に行っていて、帰国後に39度の熱が出て13日から入院をしています。そして、政府のチャーター機第3便で帰国した日本人から再検査で1人に陽性反応が出たことも分かりました。





nice!(0) 

感染したタクシー運転手の濃厚接触者は約100人

 Uploaded by ANNnewsCH

感染したタクシー運転手の濃厚接触者は約100人

2020/02/
14 公開
新型コロナウイルスに感染した男性の濃厚接触者は約100人に上ります。

 13日に新型コロナウイルスへの感染が確認された東京都の70代のタクシー運転手の男性は先月18日に屋形船での新年会に夫婦で参加していました。東京都は14日、運転手が所属する組合の事務員と新年会が行われた屋形船の関係者の2人の感染を明らかにしました。事務員は新年会には参加しておらず、屋形船の関係者は中国・湖北省からの旅行者と接触していたということです。運転手の濃厚接触者は100人に上り、これまでに10人が肺炎や発熱などの症状を訴えています。





nice!(0) 

無人の大型重機を遠隔操作 5Gでほぼ遅れなし

 Uploaded by ANNnewsCH

無人の大型重機を遠隔操作 5Gでほぼ遅れなし

2020/02/
14 公開
建築現場でもブルドーザーなどを遠隔操作できるようになります。

 KDDI、大林組、NECが共同で行った次世代高速通信「5G」の実証実験は、建設現場で3台の重機を遠隔操作するというものです。現場から500メートル離れた操縦室で、6台のモニターに映し出された映像を見ながら操縦します。通信による遅延が非常に短い5Gの特徴を生かし、実際に重機が動くまでに時間差はほぼありません。大林組は来年度に部分的な導入を目指しています。





nice!(0) 

海自練習艦の入港拒否「感染者いる全ての国がNG」

 Uploaded by ANNnewsCH

海自練習艦の入港拒否「感染者いる全ての国がNG」

2020/02/
14 公開
新型コロナウイルスの影響で、海上自衛隊の練習艦が海外で入港を拒否されました。

 4日に広島県江田島市から出港した海上自衛隊の練習艦「しまゆき」と「せとゆき」は、マーシャル諸島共和国とミクロネシア連邦から入港を拒否されました。海上自衛隊によりますと、今週、両国から日本を含む新型コロナウイルスの感染者がいるすべての国からの入港を拒否すると通告されたということです。練習艦の2隻はグアムに寄港してその後、宮古島や与那国島などの南西諸島で訓練を行うということです。





nice!(0) 

新たな感染者が2人 周辺でさらに10人に発熱など

 Uploaded by ANNnewsCH

新たな感染者が2人 周辺でさらに10人に発熱など

2020/02/
14 公開
東京都内で新たに2人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。2人は感染が確認されたタクシー運転手と接触していて、周辺ではさらに10人に発熱などの症状が出ています。

 13日に感染が確認された70代の運転手は、先月18日に屋形船での新年会に参加していました。新たに確認されたのは屋形船の関係者と同じタクシー組合の事務員の合わせて2人です。屋形船の関係者は中国・湖北省からの旅行者と接触していたということです。一方、事務員は新年会には参加していませんでした。タクシー運転手の濃厚接触者は合わせて100人に上り、これまでに10人が発熱などの症状を訴えています。これとは別に、千葉県によりますと、13日に感染が明らかになった千葉県に住む20代の男性会社員が2日に発熱の症状が出た後も2日間、電車を利用して都内の会社に通勤していたことが新たに分かりました。





nice!(0) 

千葉の20代男性は発症後も電車通勤 外国人と会議も

 Uploaded by ANNnewsCH

千葉の20代男性は発症後も電車通勤 外国人と会議も

2020/02/
14 公開
中国との接点がないとみられる感染者は、新たに千葉県でも確認されました。千葉県に住む20代の男性について、新たな情報が入ってきました。厚生労働省前から報告です。

 (岩本京子記者報告)
 13日に感染が確認された千葉県の20代男性ですが、都内に勤務する会社員であることが分かりました。主な業務内容は事務職で、普段はデスクワークに就いていたということです。ただ、本人は会議などで複数、外国人と接触する機会があり、その会議には中国語を話す人もいたと話しているということです。男性は2日に発熱して10日に入院をしているのですが、この間に2日ほど出勤をしていて、通勤には公共交通機関を使っていたことが分かっています。厚労省などは会議に出席していた人や同僚、そして家族などの行動歴などを調べています。





nice!(0) 

病院船検討へ「自衛隊運用なら災害時に有益」

 Uploaded by ANNnewsCH

病院船検討へ「自衛隊運用なら災害時に有益」

2020/02/
14 公開
河野防衛大臣は新型コロナウイルスの対応などに今後、病院船の検討を始める考えを示しました。

 河野防衛大臣:「インド太平洋構想のなかでも役立つものでもございますので、検討していきたい」
 河野大臣は仮に病院船が自衛隊で運用された場合、「災害時に役立つ」との認識を示したうえで、「海上自衛隊や海自OBが運航する可能性がある」と述べて具体的な検討を海上自衛隊で議論するよう指示しました。さらに、岩手県と北海道を結ぶ民間フェリー「シルバークイーン」を新型コロナウイルスの集団感染で「ダイヤモンド・プリンセス」の支援にあたっている自衛隊員の宿泊施設などに運用する方向で調整していることも明らかにしました。





nice!(0) 

1万人分の「ウイルス検出キット」を緊急輸入

 Uploaded by ANNnewsCH

1万人分の「ウイルス検出キット」を緊急輸入

2020/02/
14 公開
新型コロナウイルスの感染拡大で今後の検査の増加が見込まれるなか、通常の5倍にあたる約1万人分のウイルスの検出キットが緊急輸入されました。

 ドイツの試薬大手「キアゲン」の日本法人は、新型コロナウイルスが陽性かを判定する検出キットをヨーロッパなどから緊急輸入しました。約1万人分の検査ができるということです。検出キットは、集団感染が起こっているクルーズ船や日本人を帰国させるための武漢へのチャーター機第5便での検査にも使われる見通しです。キアゲンは感染の拡大を受けて検出キットを増産していて、今後も日本への供給を増やす方針です。





nice!(0) 

和歌山で突然の感染確認“町最大の病院”戸惑う地元

 Uploaded by ANNnewsCH

和歌山で突然の感染確認“町最大の病院”戸惑う地元

2020/02/
14 公開
新型コロナウイルスの感染拡大で13日に病院に勤務する医師が感染していた和歌山県の病院で、新たに受診していた70代の男性が感染していたことが分かりました。

 (関灘春菜記者報告)
 男性が受診していた病院では14日朝から外来の診察を取りやめています。町で最も大きい病院とあって、訪れた人から戸惑いの声も聞かれました。和歌山県によりますと、新たに感染が判明したのは県内に住む70代の日本人男性で、農業に従事しています。男性は1日から嘔吐(おうと)の症状があり、その後に発熱。6日になって50代の男性医師の感染が確認された和歌山県湯浅町の「済生会有田病院」を受診し、入院しました。症状は重く、現在、別の病院の集中治療室に入っているということです。男性が発病する前2週間の渡航歴は不明で、感染源も分かっていません。
 外来に訪れた人:「きょうは済生会の予約の日でびっくりした。薬だけやったら出せるということで、薬だけ(もらった)」
 有田病院では14日朝から新たに「接触者外来」を設け、熱やせきの症状がある人に受診を呼び掛けています。男性と13日に感染が判明した男性医師とは直接、接触しておらず、県は濃厚接触者や感染ルートについて詳しく調べています。





nice!(0)