SSブログ

千葉で過去最多504人感染確認 3人死亡 新型コロナ

 Uploaded by ANNnewsCH 2021/1/15

千葉で過去最多504人感染確認 3人死亡 新型コロナ

千葉県で過去最多の504人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。一日あたりの感染者数としては14日の488人を上回り、初めて500人を超えました。また、新たに3人が死亡しました。





nice!(0) 

茨城県で新たに過去最多159人感染確認 新型コロナ

 Uploaded by ANNnewsCH 2021/1/15

茨城県で新たに過去最多159人感染確認 新型コロナ

茨城県で15日に新たに159人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。8日に確認された127人を上回り、過去最多を更新しました。





nice!(0) 

新型コロナ 東京の新規感染2001人 重症は133人

 Uploaded by ANNnewsCH 2021/1/15

新型コロナ 東京の新規感染2001人 重症は133人

東京都が15日に確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は2001人で6日ぶりに2000人を超えました。重症の患者は133人となっています。





nice!(0) 

パンダが真っ白な雪上でガチバトル?場外乱闘も・・・

 Uploaded by ANNnewsCH 2021/1/15

パンダが真っ白な雪上でガチバトル?場外乱闘も・・・

真っ白な雪の上は、戦いのワンダーランド。ロープのないリングで、動物界のジュニアヘビー級王者がプライドを懸けて決戦です。





nice!(0) 

時短要請で飲食店20時閉店 大阪・道頓堀の様子

 Uploaded by SankeiNews 2021/01/14

時短要請で飲食店20時閉店 大阪・道頓堀の様子

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象に京都、大阪、兵庫などが追加され、14日から全ての飲食店に対する午後8時までの営業時間短縮の要請が始まった。大阪・道頓堀では14日、飲食店が20時に店じまいしいつもより静かな夜となった。





nice!(0) 

これは怖い!「ロープジャンピング」 オーストラリア

 Uploaded by SankeiNews 2021/01/14

これは怖い!「ロープジャンピング」 オーストラリア

オーストラリアで懸垂下降とバンジージャンプをミックスした「ロープジャンピング」というスポーツが人気だ。ニューサウスウェールズ州東部のカラロンでは、愛好家たちが高さおよそ60メートルほどの崖から飛び降りている。(映像提供 ロイター)





nice!(0) 

緊急事態宣言下の通勤 JR大阪駅周辺

 Uploaded by SankeiNews 2021/01/14

緊急事態宣言下の通勤 JR大阪駅周辺

緊急事態宣言が再発例されたJR大阪駅周辺の通勤風景。人出は変わらないようにみえる。





nice!(0) 

トヨタの自動運転車、一括管理で効率配車

 Uploaded by 朝日新聞社 2021/01/15

トヨタの自動運転車、一括管理で効率配車

トヨタ自動車は、自動運転の大型電気自動車「eパレット」の実用化に向け、複数の車の運行を一括管理するシステムを公開した。乗車待ち客の多い場所に効率よく配車し、待ち時間の短縮につなげる。東京五輪・パラリンピックや、2021年2月に静岡県裾野市で着工する実験都市「ウーブン・シティ」でも走らせる。





nice!(0) 

関西遺産 滋賀名物「サラダパン」 マヨネーズ×たくあんの魔力

 Uploaded by 朝日新聞社 2021/01/15

関西遺産 滋賀名物「サラダパン」 マヨネーズ×たくあんの魔力

滋賀県長浜市木之本町の「つるやパン」がつくる「サラダパン」はマヨネーズとたくあんの組み合わせが意外な人気のロングセラー。滋賀ふるさと観光大使の西川貴教さんのイベントにも毎年出店している。





nice!(0) 

関西遺産 半世紀近くも消されることのない黒板、上陸禁止の無人島に

 Uploaded by 朝日新聞社 2021/01/15

関西遺産 半世紀近くも消されることのない黒板、上陸禁止の無人島に

2020年夏訪れた和歌山の白浜で、上陸禁止の無人島があると聞いた。そこには半世紀近くも消されることのない黒板が存在するのだという。一体何が書き残されているのか。沖合約600メートル、田辺湾に浮かぶ畠島(2・6ヘクタール)。調べてみると、京都大学の瀬戸臨海実験所が管理している海岸生物の観察・研究拠点だった。実験所に頼み、特別に案内してもらえることになった。





nice!(0) 

沖縄・慶良間諸島で米軍が低空飛行訓練 住民「怖くて仕方ない」

 Uploaded by 朝日新聞社 2021/01/14

沖縄・慶良間諸島で米軍が低空飛行訓練 住民「怖くて仕方ない」

国立公園の沖縄県・慶良間諸島で昨年末以降、米軍機の低空飛行による訓練が相次いで目撃された。一帯は米軍の訓練空域外で、「見たことがないほどの超低空」(住民)だったため不安が広がったが、日本政府は重要な訓練と容認。これに対し県議会は14日、  臨時の米軍基地関係特別委員会を開き、訓練の即時中止と、米軍機にも航空法を適用するよう日米地位協定の改定を求める抗議声明を全会一致でまとめた。





nice!(0) 

あの日は満月だった 神戸の被災者たちがおびえた夜に

 Uploaded by 朝日新聞社 2021/01/14

あの日は満月だった 神戸の被災者たちがおびえた夜に

阪神・淡路大震災から2021年1月17日で26年となる。震災当日の夜は、満月だった。その翌月、再び夜空に現れた満月をおびえた目で見上げる被災者たち。「ソウル・フラワー・ユニオン」の中川敬さんはその様子に触れて、何かに突き動かされるように一つの曲を書き上げた。記事は朝日新聞デジタルの連載「そこに光が」で。





nice!(0) 

私は何をすべきなのか 「1995年1月17日生まれ」を背負って

 Uploaded by 朝日新聞社 2021/01/14

私は何をすべきなのか 「1995年1月17日生まれ」を背負って

阪神淡路大震災から2021年1月17日で26年となる。震災のその日、猛火に包まれた街で生をうけた生田志帆さん。ボランティアに加われば、周りから「あの日に生まれた子だから」「運命」とみられた。しかし、震災を自らの経験として実感することはできずにいた。本当の自分は何者なのか、何をなすべきなのか。東北に移り住んだ生田さんは、自然と人間との関係に目を向けている。記事は朝日新聞デジタルの連載「そこに光が」で。





nice!(0)