SSブログ

右腕に猫、左手ではしご上る 救った男性「大丈夫っす」

 Uploaded by 朝日新聞社 右腕に猫、左手ではしご上る 救った男性「大丈夫っす」 (2019/03/22)

右腕に猫、左手ではしご上る
救った男性「大丈夫っす」

川の護岸に埋め込まれたはしごの上で、震える一匹の猫。救出に一肌脱いだのは、スーツにネクタイ姿の男性だった。3月22日午前10時半ごろ、長崎市中心部の商店街「浜町アーケード」を抜けた先にある中島川の橋の下で、猫が見つかった。一人の男性が上着やワイシャツ、靴下を脱ぎ、欄干をまたいではしごを下りた。男性は買い物かごに猫を入れようとしたが入れられず、猫を右腕で抱え、左手だけではしごを握って上までのぼり、無事に猫を助け出した。見守っていた人たちからは拍手が起こった。
 記者が男性に話を聞こうとしたが、「大丈夫っす」「大丈夫っす」と言って、足早にその場を立ち去った。




nice!(0) 

早くも田植え始まる わせ品種「五百川」 千葉・いすみ

 Uploaded by 朝日新聞社 早くも田植え始まる わせ品種「五百川」 千葉・いすみ (2019/03/21)

早くも田植え始まる わせ品種「五百川」
千葉・いすみ

千葉県いすみ市新田野の田んぼで3月20日、早くも田植えが始まった。コシヒカリから選抜して作られたわせ品種の「五百川」で、7月10日ごろには収穫時期を迎えるという。




nice!(0) 

映像浮かぶ音届けたい 盲学校、アンサンブル全国大会へ

 Uploaded by 朝日新聞社 映像浮かぶ音届けたい 盲学校、アンサンブル全国大会へ (2019/03/21)

映像浮かぶ音届けたい
盲学校、アンサンブル全国大会へ

少人数による楽器の重奏を競う3月21日の全日本アンサンブルコンテスト(全日本吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)の高校の部に、熊本県立盲学校アンサンブル部が出場した。全盲や弱視の生徒7人が、12種類の打楽器を奏でる。「一つの映像が浮かぶような音を届けたい」。生徒たちの思いだ。




nice!(1) 

習志野「美爆音」10年ぶり春の甲子園 初披露曲も着々

 Uploaded by 朝日新聞社 習志野「美爆音」10年ぶり春の甲子園 初披露曲も着々 (2019/03/21)

習志野「美爆音」10年ぶり春の甲子園
初披露曲も着々

華やかな応援演奏を繰り広げる高校野球のアルプススタンド。第91回選抜高校野球では、10年ぶりに「春の甲子園」に帰ってくる習志野(千葉)。吹奏楽では「東の横綱」とも呼ばれています。
 「吹奏楽の甲子園」とも呼ばれる全日本吹奏楽コンクールに、1981年の初出場以来、32回出場し続け(規定による連続出場明け休みを除く)、最高賞の金賞を23回受賞。全日本マーチングコンテストも16回出場して14回金賞という「超強豪」ですが、野球をはじめとした運動部の応援にも全力投球。可能な限り200人超の部員全員で駆けつけることをモットーにしています。
 2005年、他に先駆けて野球応援をテーマにしたコンサートを開催。昨夏は夏の高校野球100回大会を記念する「野球応援コンサートEXPO」を、名門5校とともに主催するなど、野球応援の新しい世界を切りひらく存在でもあります。
 野球場で響かせるのは、オーケストラを思わせる、やわらかく優雅な日頃のサウンドからは似ても似つかぬ、鋼のような「美爆音」です。




nice!(1) 

揺れる光に歓声、ほたるいかを海上観光 富山・滑川

 Uploaded by 朝日新聞社 揺れる光に歓声、ほたるいかを海上観光 富山・滑川 (2019/03/21)

揺れる光に歓声、ほたるいかを海上観光 富山・滑川

富山県滑川市の「ほたるいか海上観光」の開始(3月21日)を前に、試乗会が19日に行われた。滑川漁港沖約2キロの富山湾で、観光遊覧船に乗った約30人の招待客らが見守る中、定置網から漁師がタモ網をすくい上げると、真っ暗な海上にホタルイカの青白い光が揺れ、客から歓声が上がった。




nice!(0) 

マッコウクジラの全身骨格がやってきた 大哺乳類展2

 Uploaded by 朝日新聞社 マッコウクジラの全身骨格がやってきた 大哺乳類展2 (2019/03/21)

マッコウクジラの全身骨格がやってきた 大哺乳類展2

天井からつるされ、ボルトでつなげられていくのは、体長16メートルの巨大なマッコウクジラの全身骨格。2005年7月、鹿児島県南さつま市の海岸に漂着したオスのもので、解剖調査のあと浜に埋められ、2009年春に東京・上野の国立科学博物館が掘り出していた。
 実際のマッコウクジラの骨と組み合わせた実物大の模型は、世界的にみてもめずらしい。約3日間かけて組み立てられた全身骨格は、3月21日に国立科学博物館で開幕する「大哺乳類展2―みんなの生き残り作戦」で展示される。
 マッコウクジラの標本は、2010年に開催した「大哺乳類展―海のなかまたち」で頭部だけを展示したことがある。今回の展覧会では、胴体部も新たに作製。頭部と合わせて全身骨格になった。胴体の外側半分は発泡スチロールなどで再現している。
 展覧会は3月21日から6月16日まで。詳細は公式サイトhttps://mammal-2.jp




nice!(0) 

A380「空飛ぶウミガメ」到着 ハワイ線にANA投入

 Uploaded by 朝日新聞社 A380「空飛ぶウミガメ」到着 ハワイ線にANA投入 (2019/03/21)

A380「空飛ぶウミガメ」到着
ハワイ線にANA投入

ANAが5月からハワイ線で新たに運航する世界最大の旅客機「エアバスA380」が21日、成田空港に到着した。国内に航空会社として初の導入。




nice!(0) 

じぷたそっくりの小型消防車も 消防自動車博物館が開館5周年

 Uploaded by 朝日新聞社 じぷたそっくりの小型消防車も 消防自動車博物館が開館5周年 (2019/03/21)

じぷたそっくりの小型消防車も
消防自動車博物館が開館5周年

千葉県御宿町の消防自動車博物館が開館5周年を迎える。館長の鈴木靖幸さんが22歳の時から集めてきた古い消防車15台と救急車2台のほか、江戸時代から現在までの消防用具や手押しポンプ、消防自動車のおもちゃ数千点も並んでいる。
消防車は古いものでは1920年の米国製からあり、各社、各時代のものが並んでいる。化学車やはしご車まである。戦前の2台を除き、稼働するのも鈴木さんの自慢。人気は絵本「しょうぼうじどうしゃじぷた」(福音館書店)のじぷたそっくりの、小型消防車。子供の人気が根強いという。
 入館料は中学生以上500円。ふだんは土日祝日のみ開館。予約すれば平日でも見ることができる。予約、問い合わせは鶏卵牧場(0470・68・2631)。




nice!(0) 

豊臣大坂城の大名屋敷跡が初出土

 Uploaded by SankeiNews 豊臣大坂城の大名屋敷跡が初出土 (2019/03/20)

豊臣大坂城の大名屋敷跡が初出土

最晩年の豊臣秀吉が大坂城筑城の仕上げに整備した大名屋敷群の一つとみられる大型建築物跡が出土し、大阪府文化財センターが20日発表した。付近から出土した瓦の紋などから、豊臣政権6大将の一人とも呼ばれた佐竹義宣の屋敷跡と推定される。
 大型建物跡は東西約20メートル、南北約15メートルで100坪を超える広さ。23日には現地説明会がある。




nice!(1) 

KANSAI万華鏡「近大マグロ養殖場」(和歌山県串本町沖)

 Uploaded by SankeiNews KANSAI万華鏡「近大マグロ養殖場」(和歌山県串本町沖) (2019/03/18)

KANSAI万華鏡「近大マグロ養殖場」
(和歌山県串本町沖)

近畿大学水産研究所が世界で初めて完全養殖に成功したクロマグロ「近大マグロ」。和歌山県串本町沖の生け簀にドローンで近づき、マグロの姿を捉えた。




nice!(1)