SSブログ

【駅メロ企画⑥】JR福島駅「栄冠は君に輝く」「高原列車は行く」

 Uploaded by SankeiNews 【駅メロ企画⑥】JR福島駅「栄冠は君に輝く」「高原列車は行く」 (2019/02/21)

【駅メロ企画⑥】JR福島駅「栄冠は君に輝く」
「高原列車は行く」

古関 裕而(1909-89)は福島生まれの作曲家で戦後、ポピュラー音楽で多くの名曲を残した。生前は昭和時代の人気番組「オールスター家族対抗歌合戦」の審査員としても有名だった。生誕100年を記念して2009年4月からJR福島駅の発車メロディーに採用。「栄冠は君に輝く」が新幹線ホームで、「高原列車は行く」が在来線ホームで流れている。福島市には古関の記念館があり、JR福島駅前のロータリーには、ピアノを弾く古関の銅像に、時間ごとに曲が流れるモニュメントがある。

2007年の福島市政100周年の際に、福島青年会議所(JC)が街おこしの一環で古関メロディーのCDを作成。市民投票をしたところ、1位が「栄冠は君に輝く」で、2位が「長崎の鐘」、3位が「高原列車は行く」だった。「長崎」を除く2曲を駅メロ候補として福島JC理事長だった作田謙太郎さんらがJR福島駅に持ちかけ快諾を得た。「栄冠は」は夏の全国高校野球選手権大会のテーマソングとして知られ、「なぜ福島でこの曲が?」と福島駅で尋ねる乗降客も多いというが、生誕地という縁で、記念館が福島市内にある。「高原列車」は、福島県猪苗代町を走っていた沼尻軽便鉄道をモデルに、福島県小野町出身の作詞家、丘灯至夫が歌詞を書いた。

震災復興の取り組みの一環で、福島市ではJCを中心に古関メロディーの継承をさまざまな形で働きかける。2020年東京五輪では、1964年の東京五輪で使われた古関作曲の「オリンピック・マーチ」を再び使ってもらおうとの運動や、J古関を支えた妻、金子との物語をNHKの朝の連続テレビ小説にしようとの運動や、古関の野球殿堂入りを期待する声も高い。




nice!(0) 

藤井七段の師匠・杉本昌隆七段が八段昇段

 Uploaded by 朝日新聞社 藤井七段の師匠・杉本昌隆七段が八段昇段 (2019/02/22)

藤井七段の師匠・杉本昌隆七段が八段昇段

将棋の高校生棋士、藤井聡太七段(16)の師匠にあたる杉本昌隆七段が2月22日に行われた対局に勝ち、八段への昇段を決めた。「七段昇段後、公式戦190勝」という昇段の条件を満たしたため。昇段は同日付。弟子の藤井七段よりも早く八段に昇り、師匠の貫禄を示した。




nice!(0) 

「聖徳太子」AI登場?飛び交う多言語、同時に聞き分け 三菱電機が技術開発

 Uploaded by 朝日新聞社 「聖徳太子」AI登場?飛び交う多言語、同時に聞き分け 三菱電機が技術開発 (2019/02/22)

「聖徳太子」AI登場?飛び交う多言語、
同時に聞き分け 三菱電機が技術開発

日本語と英語、フランス語など、最大10言語で同時に話しても、それぞれきちんと聞き分けて認識します――。三菱電機は、複数人が異なる言語で同時に交わした音声をほぼ瞬時に、高い確率で認識できる技術を開発した。これまでの音声認識技術は、特定の言語だけに対応しているが、今回の技術は、国際空港など多言語が飛び交う場所で活用できそうだ。




nice!(0) 

朝日新聞デジタル「いきもの目線」PR動画

 Uploaded by 朝日新聞社  朝日新聞デジタル「いきもの目線」PR動画 (2019/02/22)

朝日新聞デジタル「いきもの目線」PR動画

動物園や水族館などで飼育されている動物や魚、昆虫などの様子を半天球360度カメラで撮影しました。VR用HM(ヘッドマウントディスプレイ)に対応していますので、是非、ご覧ください。




nice!(0) 

【ザ・解説】海賊版ダウンロード、スクショの何がダメ?

 Uploaded by 朝日新聞社  【ザ・解説】海賊版ダウンロード、スクショの何がダメ? (2019/02/21)

【ザ・解説】海賊版ダウンロード、スクショの何がダメ?

勝手にインターネットに上げられた、いわゆる「海賊版」だと知りながら漫画や写真などのダウンロードを違法とする政府の方針が関心を集めています。何がダメで、何が大丈夫なのでしょうか。動画で解説します。




nice!(1) 

家電と連動、緊急時に点灯 岩手大が警報システム

 Uploaded by 朝日新聞社  家電と連動、緊急時に点灯 岩手大が警報システム (2019/02/21)

家電と連動、緊急時に点灯 岩手大が警報システム

緊急地震速報や避難勧告といった緊急情報に連動して、室内のテレビや照明などを自動で点灯・点滅させる装置を、岩手大学の学生や盛岡市が開発している。目や耳が不自由な人も早く気づけるようにするのが狙いだ。2月20日、同市のみたけ地区活動センターで実証実験があった。
 装置は、防災ラジオと接続して無線信号を発信する親機と、無線を受信して家電に伝える子機に分かれる。防災ラジオが緊急情報を受信すると、親機が出した信号を子機が受け取り、他の家電の電源を自動で入れる仕組みだ。
 複数の手段を使い、視覚や聴覚に訴えて警報に気づいてもらう。普段から使っている家電のコンセントを子機につなぐだけでよく、特別な工事は不要だ。
 この日は全国瞬時警報システム(Jアラート)の訓練に合わせ、装置が実際に動くかを確認。午前11時に防災ラジオから警報音が鳴ると、ランプやテレビが設定した通り、自動で点灯した。火災警報器などとも接続可能という。現在、特許を出願中で、今後製品化を目指す。




nice!(1) 

無料で自由に・・・政府の衛星データにアクセス可能

 Uploaded by ANNnewsCH 無料で自由に・・・政府の衛星データにアクセス可能(19/02/21)

無料で自由に・・・政府の衛星データにアクセス可能

人工衛星が収集した位置情報や地図などのデータを、誰でも無料で活用できるサービスが21日に始まりました。 「Tellus」は、経済産業省が衛星データを利用したビジネス創出の促進を目的とした事業の一環として、一般企業と開発を進めていました。




nice!(0) 

都議会は対立だらけ 初日から異例の“午前様”会議

 Uploaded by ANNnewsCH 都議会は対立だらけ 初日から異例の“午前様”会議(19/02/21)

都議会は対立だらけ 初日から異例の“午前様”会議

東京都議会は初日から日をまたぐ異例の展開となっていますが、21日は築地市場跡地の再開発を巡り、経済・港湾委員会に小池知事が出席する方向で調整が続いています。




nice!(0)