SSブログ

特攻服で見届けた、野球部同期の引退試合 宇梶剛士さん

 Uploaded by 朝日新聞社 特攻服で見届けた、野球部同期の引退試合 宇梶剛士さん (2018/07/29)

特攻服で見届けた、野球部同期の引退試合
宇梶剛士さん

色紙のメッセージは「一球入魂」。俳優の宇梶剛士さんに球児へのエールを送ってもらいました。




nice!(1) 

三つ子のパンダ、4歳祝う ケンカするけど仲良し 中国・広州の動物園

 Uploaded by 朝日新聞社 三つ子のパンダ、4歳祝う ケンカするけど仲良し 中国・広州の動物園 (2018/07/29)

三つ子のパンダ、4歳祝う ケンカするけど仲良し
 中国・広州の動物園

中国・広州の動物園「長隆野生動物ワールド」で7月29日、世界で唯一、飼育されている三つ子のジャイアントパンダの4歳の誕生日を祝うイベント「三つ子祭」があった。100組の人間の三つ子の子どもたちが招かれ、ハッピーバースデーを合唱するなどしてパンダの順調な生育を祝った。三つ子のパンダは1番の上がメスの萌萌(モン・モン)、2番目がオスが帥帥(ショワイ・ショワイ)、3番目のオスが酷酷(クー・クー)。生まれた当時はわずか100グラム前後しかなかったが、今では100キロ前後まで成長。3頭はケンカをすることもあるが、仲良く暮らしている。




nice!(0) 

【360VR】海の酸性化進んだ未来? 二酸化炭素噴出の海底で探る 式根島沖

 Uploaded by 朝日新聞社 【360VR】海の酸性化進んだ未来? 二酸化炭素噴出の海底で探る 式根島沖 (2018/07/29)

【360VR】海の酸性化進んだ未来?
二酸化炭素噴出の海底で探る 式根島沖

都心の南約160キロ、式根島(東京都新島村)近くの二酸化炭素が噴き出す海底で、筑波大の研究者らが「海洋酸性化」の影響を調査している。大気中の二酸化炭素濃度が上昇した影響で、海では酸性化が進んでおり、生態系への影響について研究者の関心が高まっている。
6月、記者が潜水調査に同行した。式根島南側、御釜湾近くの深さ10メートルほどの海底で、砂を巻き上げながら泡がぼこぼこと噴き出していた。手を近づけると熱く、あちこちから立ち上る泡は光るカーテンのようだ。地元のダイバーたちは「海中温泉」と呼ぶ。

 筑波大下田臨海実験センターの和田茂樹助教(生物海洋学)によると、噴き出す気体は、ほぼ二酸化炭素。硫化水素はほとんど含まれない。海水の表面付近の水素イオン濃度指数(pH)は一般的に8・1程度で弱アルカリ性だが、式根島の噴出場所では酸性に近づき、pHが7前後。同じような環境はイタリアのイスキア島やパプアニューギニア、硫黄鳥島などでしか報告されておらず、なぜ二酸化炭素が噴き出すのか、詳しい理由はわかっていないという。

 筑波大のメンバーは4年前から年10回ほど式根島で潜って調査。噴出場所から約100メートル離れたpH7・5~7・9のエリアと酸性化の影響がないエリアで、海藻の光合成や生育への影響を比較している。




nice!(0) 

view 大けがから8年 親に゙… 放鳥トキの「84番」

 Uploaded by SankeiNews view 大けがから8年 親に゙… 放鳥トキの「84番」 (2018/07/28)

view 大けがから8年 親に゙… 放鳥トキの「84番」

今秋、試験放鳥開始から10年を迎える新潟県・佐渡島のトキ。環境省によると、今春の繁殖期は延べ77組のペアが営巣し、ヒナ60羽の巣立ちを確認した。しかし、この数は昨年よりも17羽少なく、関係者の思いは複雑だ。
 近年、巣立つヒナの数は過去最多を毎年更新していた。トキは巣立ちから2年で繁殖が可能。ペアも着実に増えていた。環境省佐渡自然保護官事務所の若松徹・主席自然保護官は「冬の寒さや春先の天候不順でエサが十分に捕れず、繁殖のモチベーションが下がった可能性がある」とみる。
 そんな中、関係者を驚かせる出来事があった。平成22年3月、放鳥を控えた11羽が野生復帰ステーションのケージでテンに襲われ9羽が死んだ“事件”。このとき生き残った2羽のうち1羽が、初めてヒナを巣立たせたのだ。
 当時、瀕死の状態で発見された個体番号84番の雄(9歳)だった。佐渡トキ保護センターの獣医師・金子良則さん(60)は、傷ついた84番の姿が忘れられない。「食道が破れてぐったりしていた。正直、ダメだと思った」と当時を振り返る。
 深い傷を金子さんが縫合。その後1週間、チューブで流動食を胃に流し込み命をつないだ。驚いたのは、その後の回復力。2週間後には、自分でドジョウを食べるまでになった。
 しかし、金子さんは84番の傷が完治しても、なかなか放鳥にGOサインが出せなかった。「心の中で何か引っかかるものがあった」のだという。悩んだ末に放鳥したのは、けがから1年半が過ぎた平成23年9月だった。
 84番がヒナ3羽を育てた事実は環境省のモリタリング調査で判明した。トキ専門の獣医師として27年間、孵化させたヒナの数は500羽を超える。それぞれ思いはあるが、金子さんにとって84番は特別な存在。記者が調査結果を伝えると、8年前の出来事を昨日のことのように話してくれた。
 「放鳥したトキは子供と一緒。心配していたらキリがないけどね」。親になった“わが子”の近況を知り、金子さんは穏やかに笑った。(写真報道局 大山文兄)




nice!(0) 

大阪・立ち食い名物スポットに「氷柱」真夏日に清涼感

 Uploaded by THE PAGE(ザ・ページ) 


https://thepage.jp/detail/20180727-00...
 27日の近畿地方は、時折晴れ間も見えるが、朝から曇り空が広がっている。気温の方は同日午後4時までに大阪市内の最高気温が33.6度を観測するなど、ここ数日の「猛暑日」が続いていたことを思えば少し暑さがやわらいだが、真夏日となっている。そんな中、大阪市北区の阪神百貨店梅田本店では同日午後、利用者に涼んでもらおうと同店地下にある名物立ち食いスポット「スナックーパーク」に氷柱が設置された。




nice!(0) 

災害時に2人運べる「車輪付きベンチ」開発 長野県に寄付

 Uploaded by THE PAGE(ザ・ページ) 


https://thepage.jp/detail/20180728-00...
 普段はベンチとして利用し、災害時に2人の避難者らを運べる「車輪付きベンチ」を長野県の企業が開発し、同県に1台を寄付しました。すでに県内29市町村に寄付を終え、長野県に寄付した17日で30台目を達成。製造者は「1人で2人を救う救命率アップを願って開発した」とし、被災時の物資運搬などにも活用してほしいとしています。




nice!(1) 

語り継ぐ戦争 従軍看護婦だった遠島ふささん

 Uploaded by 朝日新聞社 語り継ぐ戦争 従軍看護婦だった遠島ふささん (2018/07/28)

語り継ぐ戦争 従軍看護婦だった遠島ふささん

昭和17(1942)年4月から19年8月まで旧満州の勃利陸軍病院で看護婦として勤務した。旧ソ連軍機が飛来し、緊張したことはあったが、現地では中国軍やゲリラとの激しい戦闘はなかった。
 ただ衛生状態が悪かった。兵隊の患者は発疹チフス、皮膚病、性病が多かった。梅毒で局部を切断した患者もいて、目を背けたくなった。発疹チフスは高熱が続き、ひどいと脳症になる。うなり声をたてたり、しゃべり続けたり。病室を抜け出したり、衣服をやぶいたりする患者もいた。シラミもひどかった。皮膚にびっしり。ピンセットで何遍とっても湧いてきた。
 余暇にバレーボールやスケートをしたり、慰問団の演芸を見たりする時間もあったが、大勢が死んだ。夜勤でひと晩に重症患者2人が死んだこともあった。情けなかった。葬送は野原で僧職の兵隊が読経し、手を合わせ、遺体を焼いた。愛知県作手村(現・新城市)出身の衛生兵が亡くなり、帰国後、遺族を訪ねたら、5歳の遺児がいた。
 看護婦も死んだ。私も発疹チフスにかかった。患者からうつされたらしい。50日隔離された。たぶんそれがきっかけで帰国することになった。
 出身は愛知県大和村(現・一宮市)の農家です。11年に尋常小学校高等科を卒業した時は、電話局の交換手になりたかった。偶然、住み込みの見習い看護婦として就職した一宮市の個人医院の院長が元軍医だった。翌年日支事変(日中戦争)が始まった。出征兵士の見送りや深夜の必勝祈願のお参りを繰り返すうちに、自分もお国のためにご奉公したくなった。
 13年、傷痍軍人の療養所が各県に創設され、私も応募した。正看護婦の資格が取れるのも魅力で、愛知県では40人の募集に283人が応募した。県庁で試験があり、面接官に「ヒトラーユーゲント(ナチスの青少年組織)とは?」と問われ、答えられなかったが、何とか合格した。
 今の三重県伊勢市や、傷痍軍人愛知療養所(現・愛知県大府市)で研修し、働いた。太平洋戦争開戦は療養所で知った。傷痍軍人と看護婦が結婚する映画の上映中だったが、突然中止になり、大戦果が発表された。そんな環境にいるうちに「ホンモノの看護がしたい」と思い詰め、現地派遣を志願した。
 帰国後は郷里の大和村役場で保健婦をし、一宮空襲の被災者治療を手伝った。終戦直後の20年9月から2カ月、名古屋市中村区の赤十字病院で講習を受け、傷病兵や引き揚げ者の帰国に備えた。防空壕の材木を焼いて燃料にしたり、食料の買い出しに行ったりした。結婚後、一時退職したが、尾西市(現・一宮市)で保健婦として働いた。




nice!(0) 

金大中氏贈った犬死ぬ? 南北和解の象徴、世代交代

 Uploaded by KyodoNews  金大中氏贈った犬死ぬ? 南北和解の象徴、世代交代 (2018/07/28)


金大中氏贈った犬死ぬ? 南北和解の象徴、世代交代

2000年に開かれた韓国と北朝鮮の第1回南北首脳会談の際に韓国の金大中大統領が北朝鮮に贈り、南北和解の象徴とされた韓国名産の珍島犬のつがいが老衰などで死んだ可能性があることが28日分かった。




nice!(0) 

函館の坂道に水しぶき 全長80メートルのスライダー

 Uploaded by KyodoNews  函館の坂道に水しぶき 全長80メートルのスライダー (2018/07/28)


函館の坂道に水しぶき 全長80メートルのスライダー

北海道函館市の観光名所にある坂道に28日、全長約80メートルのウオータースライダーが設置され、浮輪に乗った水着姿の子どもたちが次々と滑り降りて楽しんだ。




nice!(0) 

東京五輪へ剣を手にPR フェンシングの太田会長

 Uploaded by KyodoNews  東京五輪へ剣を手にPR フェンシングの太田会長 (2018/07/28)


東京五輪へ剣を手にPR フェンシングの太田会長

フェンシング男子で2008年北京、12年ロンドン両五輪で銀メダルに輝いた日本協会の太田雄貴(おおた・ゆうき)会長が28日、羽田空港で20年東京五輪に向け、競技をPRするイベントに参加した。




nice!(0)