SSブログ

ギタリストのSUGIZOさん大学研究員に 水素活用しコンサート

 Uploaded by 朝日新聞社 ギタリストのSUGIZOさん大学研究員に 水素活用しコンサート (2018/06/09)

ギタリストのSUGIZOさん大学研究員に
水素活用しコンサート

ロックバンド「LUNA SEA」「X JAPAN」のギタリスト、SUGIZOさんが、多摩大学の客員研究員に就任し、再生エネルギーの活用方法などについて研究を始めると発表した。20年前から社会問題の解決に積極的に取り組んでおり、6月3日にあった環境省のイベントで思いを語った。




nice!(1) 

「おかしい」と言い続けたい SUGIZOさん一問一答

 Uploaded by 朝日新聞社 「おかしい」と言い続けたい SUGIZOさん一問一答 (2018/06/09)

「おかしい」と言い続けたい SUGIZOさん一問一答

多摩大学ルール形成戦略研究所の客員研究員に就任することを発表したSUGIZOさん。就任に当たっての意気込みを聞いた。




nice!(0) 

河瀬直美監督、ジュリエット・ビノシュさん、永瀬正敏さん、映画「Vision」公開で舞台あいさつ

 Uploaded by 朝日新聞社 河瀬直美監督、ジュリエット・ビノシュさん、永瀬正敏さん、映画「Vision」公開で舞台あいさつ (2018/06/09)

河瀬直美監督、ジュリエット・ビノシュさん、永瀬正敏さん、
映画「Vision」公開で舞台あいさつ

奈良市在住の映画監督、河瀬直美さんの最新作「Vision」の上映が8日、全国の映画館で始まった。イオンシネマ高の原(京都府木津川市)では公開初日の舞台あいさつがあり、河瀬さんと主演俳優のジュリエット・ビノシュさん、永瀬正敏さんが作品への思いを語った。
 「Vision」は紀行文の執筆のために来日したエッセイストのフランス人女性と、木々を切り、吉野の森を守る「山守(やまもり)」の日本人男性が、言葉や文化の壁を越えて親交を深める物語。昨年9~12月に、奈良県吉野町を中心に全編奈良県内で撮影した。




nice!(0) 

「ハラスメント許さない」部下の面前で宣言 大阪・摂津市

 Uploaded by 朝日新聞社 「ハラスメント許さない」部下の面前で宣言 大阪・摂津市 (2018/06/09)

「ハラスメント許さない」部下の面前で宣言
大阪・摂津市

大阪府摂津市で6月8日、部長級の幹部職員が「ハラスメント防止宣言」をした。セクハラやパワハラなどを根絶するには、上司が部下の面前で宣言するのが効果的だとして、市が今年初めて取り組んだ。
 「私はハラスメント行為を断じて許さない。快適な職場づくりに向けて努力することを宣言する」。市保健福祉部の堤守部長は、講堂に集まった部の職員約50人を前に、自ら考えた宣言文を読み上げた。森山一正市長も「行政やスポーツの世界で起きた問題はひとごとではない。私も率先して風通しのよい職場にしていく」と約束した。




nice!(0) 

横振りミシンで「名入れライブ」 大分から全国へ

 Uploaded by 朝日新聞社 横振りミシンで「名入れライブ」 大分から全国へ (2018/06/09)

横振りミシンで「名入れライブ」 大分から全国へ

ひざもとのレバーで針の振れ幅をコントロールする「横振りミシン」。コンピューター化で今では珍しくなった機械をイベント会場に持ち込み、タオルや帽子などにその場で名前をししゅうするサービスが好評だ。20~40代の若手職人が、客の顔を見ながらアレンジに応じる「ライブ感」を武器に、全国を駆け回っている。
 サービスを行っているのは大分市の「ヨコブリシ」(吉良厚志社長)。ネーム入れやグッズ販売などを手がける同市のマーキング会社「イトダネーム」から2016年4月に分社化。その際、横振りミシンを扱う職人の名称「横振り師」をそのまま社名にした。
 横振りミシンは、針が上下だけでなく横にも動かせるのが特長。ひざもとのレバーでその幅を操作することで、筆で文字を書くように、点の部分を太くしたり、途中からすーっと細くしたりできる。ただコンピューターミシンが登場してからは需要が減り、扱える職人も少なくなっている




nice!(1) 

「ルーツのまち」香川県多度津町

 Uploaded by 朝日新聞社 「ルーツのまち」香川県多度津町 (2018/06/09)

「ルーツのまち」香川県多度津町

香川県多度津(たどつ)町は「ルーツのまち」だ。JR四国に少林寺拳法、B級グルメ「鍋ホルうどん」……。ここが発祥のものがたくさんある。古くは多度津藩の城下町や金比羅参詣船の玄関港としても栄えた。歴史ある町並みを歩き、発祥の地を訪ねた。
 まずは少林寺拳法のルーツを求め、金剛禅総本山少林寺へ。2人一組で、蹴りが決まるたびに専用の防具が「バチン!」と大きな音を立てる。想像以上に実戦的だ。
 少林寺拳法が生まれたのは1947年。中国で学んだ拳法をもとに、宗道臣(1911~80)が町内の自宅で創始した。時代は戦後の混乱期。人の心も荒れていた。「身を守る技を通じ、希望を抱いて生きられる強い身体と心を持った若者を育てたい」。繰り広げられる技の数々に、創始者の願いがこもる。
 続いて、多度津駅へ。「四国鉄道発祥之地」。ロータリーに、こんな銘板があった。私鉄の「讃岐鉄道」が1889年、多度津駅を起点に丸亀―琴平駅間で営業を始めたのが現在のJR四国のルーツだ。
 多度津港からフェリーで約1時間の佐柳(さなぎ)島は、猫の島として有名。猫がジャンプする瞬間をとらえる「飛び猫」の撮影スポットもあり、県内外から愛猫家たちが訪れる。周囲約7キロの小さな島でのんびり暮らす猫たちは人なつっこく、観光客の姿を見ると駆け寄ってくる猫も。島内にある二つの集落間は歩けば30分ほど。自動販売機はないため、暑さ対策の飲み物は持ち込んだほうがよい。




nice!(0) 

アウンサンスーチー氏「ロヒンギャ帰還進める」 朝日新聞単独会見

 Uploaded by 朝日新聞社 アウンサンスーチー氏「ロヒンギャ帰還進める」 朝日新聞単独会見 (2018/06/08)

アウンサンスーチー氏「ロヒンギャ帰還進める」
朝日新聞単独会見

ミャンマーのアウンサンスーチー国家顧問は6月7日、首都ネピドーで朝日新聞の単独会見に応じた。昨年8月以降、約70万人が隣国バングラデシュに逃れて難民になったイスラム教徒ロヒンギャの問題について、「バングラデシュとの合意に基づいて取り組んでいく」と語り、国内に反発もある難民の帰還を進めていく意向を示した。




nice!(0) 

どんぶりにカクテル、バーガー…米朝首脳会談を記念したメニューが続々登場

 Uploaded by 朝日新聞社 どんぶりにカクテル、バーガー…米朝首脳会談を記念したメニューが続々登場 (2018/06/08)

どんぶりにカクテル、バーガー…
米朝首脳会談を記念したメニューが続々登場

史上初の米朝首脳会談の舞台となるシンガポールで、便乗の記念メニューが続々と生まれている。バー「ホップヘッズ」では、男同士の絆を意味する「ブロマンス」と名付けられた特別カクテルが登場した。トランプ米大統領が愛飲するダイエットコーラや韓国焼酎を混ぜ合わせたものだ。店員は両首脳が口づけを交わそうとするデザインの記念Tシャツを着用。
 ビジネス街のレストラン「OSG」の新メニューは米国産牛肉とキムチなどを盛り合わせたマレーシア風どんぶり「トランプ―キム・チ・ナシレマ」だ。店の外には、トランプ氏と金正恩朝鮮労働党委員長の顔出しパネルも置かれ、にぎわう。
 ロイヤルプラザホテルでは、両国旗をあしらったキムチ味の「トランプ―キム・バーガー」が6月8日夜の販売開始から2時間で100個近くの注文を受けるほどの人気だ。飲食マネジャーのアブラハム・タンさんは「小さい国なのにセキュリティーの高さから会談場所に選ばれた。歴史的イベントをもてなせるのは誇り」と語った。




nice!(0) 

遠州織物の魅力、女性たちが発信

 Uploaded by 朝日新聞社 遠州織物の魅力、女性たちが発信 (2018/06/08)

遠州織物の魅力、女性たちが発信

遠州のもの作りは、織物産業が出発点だが、その初期に「小山みい」という女性がいた。織物を一大産業にして活躍し、蒲神明宮(浜松市東区)には功績をたたえた灯籠がある。織機と遠州のもの作りを一堂に展示してあるのがスズキ自動車の本社前にあるスズキ歴史館(浜松市南区)。スズキ創業者の鈴木道雄が1910年代に作った織機の複製や各種織機が展示してある。




nice!(0) 

アイ・チョー・クリスティンさん、日本で初の大規模個展

 Uploaded by 朝日新聞社 アイ・チョー・クリスティンさん、日本で初の大規模個展 (2018/06/08)

アイ・チョー・クリスティンさん、日本で初の大規模個展

ほとばしる色彩の中に、手や魚、犬の顔など、具体的な形の断片も浮かぶ。抽象画とも具象画ともつかない作品群は、ダイナミックかつ繊細で、見る者の感情を揺り動かす。インドネシアで活動する現代アーティスト、アイ・チョー・クリスティンさんの、日本の美術館では初となる個展が、金沢21世紀美術館(金沢市)で開かれている。




nice!(0) 

つきじ獅子祭で100年ぶり船渡御 東京・築地

 Uploaded by 朝日新聞社 つきじ獅子祭で100年ぶり船渡御 東京・築地 (2018/06/08)

つきじ獅子祭で100年ぶり船渡御 東京・築地

築地に夏の訪れを告げる波除稲荷神社(東京都中央区)の「つきじ獅子祭」のメイン行事「渡御祭」が6月8日あり、約百年ぶりに「船渡御」が復活した。台船に載った神輿が町衆とともに隅田川を行き来し、海の平穏を祈願した。




nice!(0) 

「火山の贈りもの」海中の神秘 伊豆半島・赤沢

 Uploaded by 朝日新聞社 「火山の贈りもの」海中の神秘 伊豆半島・赤沢 (2018/06/08)

「火山の贈りもの」海中の神秘 伊豆半島・赤沢

伊豆半島は「南から来た火山の贈りもの」と呼ばれる。今年4月には、国際的に貴重な地形や地質としてユネスコ世界ジオパークに認定された。そして海中も「火山の贈りもの」であふれる。公認ジオガイドで伊東ジオマリンクラブ会長の大西敏郎さんに静岡県伊東市赤沢の海を案内してもらった。




nice!(0) 

サッカー・ワールドカップ開幕に向け モスクワで光の芸術

 Uploaded by 朝日新聞社 サッカー・ワールドカップ開幕に向け モスクワで光の芸術 (2018/06/08)

サッカー・ワールドカップ開幕に向け
モスクワで光の芸術

6月14日に開幕するサッカーのワールドカップロシア大会を目前に控え、モスクワのクレムリン(大統領府)に近いマネージ広場が光の芸術に包まれた。8日は、日が沈んだ午後10時から、建物の壁面に映写機器を使って映像を映し出すプロジェクション・マッピングの技術を使い、サッカーをイメージした迫力ある映像が暗闇の中を彩った。




nice!(0) 

歴史と自然満喫 黒部峡谷パノラマツアー始まる

 Uploaded by 朝日新聞社 歴史と自然満喫 黒部峡谷パノラマツアー始まる (2018/06/08)

歴史と自然満喫 黒部峡谷パノラマツアー始まる

関西電力黒部ルートの作業用トンネルや竪坑エレベーターなどを見学する「黒部峡谷パノラマ展望ツアー」が始まった。普段は入れない関電の施設や残雪が残る北アルプスの山々を満喫できる。
 初日の6月1日には、県内外から約70人が参加。黒部峡谷鉄道のトロッコ電車で宇奈月駅から欅平駅(標高約600メートル)に移動後、専用列車で50階建てビルに相当する高低差200メートルの竪坑エレベーターに向かう。エレベーターで上り、黒部ダムに通じる上部トンネルと約370メートルの登山道を経て、パノラマ展望台(標高約860メートル)へ向かうと、青空をバックに奥鐘山(標高1543メートル)などの山並みが広がっていた。
 ツアーは11月12日までの金~月曜に1日4便実施。




nice!(1) 

絶滅危惧オオアジサシ、西之島で集団繁殖 噴火経て復活

 Uploaded by 朝日新聞社 絶滅危惧オオアジサシ、西之島で集団繁殖 噴火経て復活 (2018/06/08)

絶滅危惧オオアジサシ、西之島で集団繁殖 噴火経て復活

断続的に噴火している東京・小笠原諸島の西之島で、絶滅危惧種の海鳥オオアジサシが集団繁殖していることがわかった。朝日新聞社機「あすか」に同乗した森林総合研究所の川上和人・主任研究員が6月5日、確認した。2013年の噴火以降、繁殖は見られなくなっていたが、5年ぶりに繁殖地が復活した。
 オオアジサシは国内では西之島と沖縄県・尖閣諸島でのみ繁殖する絶滅危惧種。西之島では島の中央付近で150~200ペアが繁殖していたが、13年からの噴火で営巣地が埋まり、繁殖集団は確認できなくなっていた




nice!(1)