SSブログ

がんで「余命半年」宣告 「今を生きる」訴えた山下弘子さん

 Uploaded by 朝日新聞社 がんで「余命半年」宣告 「今を生きる」訴えた山下弘子さん (2018/05/07)

がんで「余命半年」宣告 「今を生きる」訴えた山下弘子さん

がんのために19歳で「余命半年」と宣告され、今年3月25日に25歳で亡くなった神戸市の山下弘子さん。闘病しながら自身の体験を語る講演をしたり、生命保険会社「アフラック」のCMでアイドルグループ「嵐」の櫻井翔さんとの共演や、結婚式の映像とともに「生きてるって素晴らしいな」と語る姿が話題になった。「勇気をもらえた」とがん患者らから悼む声が広がっている。




nice!(0) 

故事由来「牛に引かれて善光寺詣り」30キロ歩く 長野

 Uploaded by 朝日新聞社 故事由来「牛に引かれて善光寺詣り」30キロ歩く 長野 (2018/05/07)

故事由来「牛に引かれて善光寺詣り」30キロ歩く 長野

長野県千曲市の戸倉上山田温泉で5月6日、恒例の「牛に引かれて善光寺詣り」があった。先頭を行く雌牛「松」に引かれ、参加者らは温泉街から長野市中心部までの約30㌔を歩き通し、無事、善光寺詣りを果たした。
 「牛に引かれて」は、不信心で強欲な老婆が布をさらしていた際、現れた牛が布を角に引っかけて走り出した。布を取り戻そうと牛を追いかけた老婆は、知らないうちに霊験あらたかな善光寺にたどり着き、欲を転じ、信心に目覚めたという説話に由来する。




nice!(0) 

九州北部豪雨乗り越えバラ園が再開へ 新幹線運転士がオーナー

 Uploaded by 朝日新聞社 九州北部豪雨乗り越えバラ園が再開へ 新幹線運転士がオーナー (2018/05/06)

九州北部豪雨乗り越えバラ園が再開へ 新幹線運転士がオーナー

昨年7月の九州北部豪雨で、泥水にのみ込まれた福岡県朝倉市の私設バラ園が復活した。オーナーである新幹線運転士が手で泥をすくい取って除き、植え直した。5月12日から再び一般公開される。
 朝倉市の中心から約6キロの大庭地区。JR西日本の新幹線運転士、井上博之さんのバラ園だ。九州北部豪雨で近くの川がはんらんし、井上さん宅に面した約950平方メートルのバラ園に大量の土砂が流れ込んだ。バラは根元から倒れ、脇役として大輪を引き立たせるラベンダーやセージといった下草も泥に埋まった。5年前から一般公開し、同僚や園芸仲間だけでなく、地域住民も招いた交流の場となっていた場所。
井上さんは1996年に自宅を新築し、朝倉に移り住んだ。その自宅も床上15センチの浸水被害に遭った。家の泥の撤去が一段落したのは昨年12月。ようやく「バラ園が再開できれば、立ち上がれたことになる。ほかの被災者を元気づけることもできるのでは」という気持ちがわいてきた。
 まずはバラ園を埋め尽くした泥との格闘だった。下草を傷めないよう、すべて手作業で撤去。宿泊勤務を含めて月10回ほどの乗務の合間を縫って、泥をバラ園の隅に積んでいった。「手伝うよ」と声をかけてくれた同僚らも多かったが、「再起の象徴だから」と1人での作業にこだわった。
 むき出しになったバラの根は培養土で固めて立て直した。土を入れ替え、下草の苗を植え、種をまいた。バラの花も咲き、下草もそろい、例年通りの5月第2土曜日のオープン予定日に間に合った。




nice!(0) 

「首相案件」文書で新たな展開をみせる加計学園問題について解説

 Uploaded by 朝日新聞社 「首相案件」文書で新たな展開をみせる加計学園問題について解説 (2018/05/06)

「首相案件」文書で新たな展開をみせる加計学園問題について解説

「首相案件」と書かれた文書が見つかった加計問題。愛媛県の職員が作ったこの文書に対し、発言したとされる柳瀬・元首相秘書官は「記憶の限りではお会いしたことはない」とのべ、面会自体を否定しています。新たな展開をみせた加計学園問題をいちから解説します。




nice!(0) 

僕は生きる教科書 脳性まひの18歳、介護講師デビュー

 Uploaded by 朝日新聞社 僕は生きる教科書 脳性まひの18歳、介護講師デビュー (2018/05/06)

僕は生きる教科書 脳性まひの18歳、介護講師デビュー

脳性まひの少年が、思うように動かない自分の体を「生きる教科書」として介護の出前講師を始めた。同じ症状の人への接し方を学ぶことで、現役の介護スタッフや学生にも介護の楽しさを知って欲しいと願う。
 3月中旬、大阪府豊中市の障害児施設。看護師や理学療法士ら約10人の輪の中心に畠山亮夏(りょうか)さん=大阪市西淀川区=がいた。この日が講師としてのデビューだ。
 全身の筋肉が緊張し意思とは関係なく体が動いてしまう「アテトーゼ型」の脳性まひ。短い単語ならゆっくり話せるものの、周囲とのコミュニケーションは選択肢を示してもらったり、表情を読み取ってもらったりすることで行う。
 支えがない状態で床に横たえられると手足がばたついてしまう。でも後ろから支えられると安定してあぐらをかくことができた。亮夏さんは「いい!」と笑顔。体勢が落ち着かない時は「違う!」「もっと下」と眉間(みけん)にしわを寄せた。
 「リアルタイムで反応がわかったのが良かった。話しかけながら一緒にやることが大切と気づいた」と理学療法士の平山哲也さん。亮夏さんはアドバイスをうまく伝えられなかったようで反省していたが、周りに拍手されると満足そうな笑顔になった。




nice!(1) 

「ありがとうC56」SLのC56、JR山口線でラストラン

 Uploaded by 朝日新聞社 「ありがとうC56」SLのC56、JR山口線でラストラン (2018/05/06)

「ありがとうC56」SLのC56、JR山口線でラストラン

JR山口線で5月6日、観光列車のSL「やまぐち号」(新山口駅~津和野駅間)の蒸気機関車「C56型」が引退走行した。31年間にわたり勤めを果たし、「ポニー」の愛称で親しまれたC56との別れを惜しんで、多くの鉄道ファンらがラストランを見送った




nice!(1) 

80歳の事件記者、中京テレビの服部良輝さん

 Uploaded by 朝日新聞社 80歳の事件記者、中京テレビの服部良輝さん (2018/05/06)

80歳の事件記者、中京テレビの服部良輝さん

80歳の事件記者、中京テレビ(日本テレビ系列)三重支局の服部良輝さんが5月末で引退する。新聞社専属の運転手から記者に転じ、定年後の再就職を機に警察回りになってからは事件一筋。孫ほど年が離れた駆け出しの記者たちとスクープを競ってきた。
 津市の三重県警本部。その一角にある記者クラブに服部さんは常駐して24年になる。事件の広報などがあると、担当課に出向いて取材するのが日中の仕事だ。




nice!(0) 

「ありがとうC56」新山口駅

 Uploaded by 朝日新聞社 「ありがとうC56」新山口駅 (2018/05/06)

「ありがとうC56」新山口駅

31年間運行したSL「C56」が山口線でラストランを迎え、新山口駅には多くの人が見送りに集まった




nice!(0) 

大凧ふわり空を舞う 神奈川・相模原市

 Uploaded by 朝日新聞社 大凧ふわり空を舞う 神奈川・相模原市 (2018/05/06)

大凧ふわり空を舞う 神奈川・相模原市

江戸時代の天保年間から続くとされる「相模の大凧(おおだこ)まつり」が5月4日、相模原市南区の相模川河川敷で始まった。4会場のうち新戸会場では、日本一の大きさという14・5メートル(8間)四方の大凧が舞い上がると、観客席から「おー」という歓声が上がり盛んな拍手が送られた。
 今年の題字は、公募で選ばれた「翠風(すいふう)」。新戸会場では約90人の引き手が「わっしょい」と声をかけながら勢いよく綱を引っ張ったが、この日は風が強く2回失敗した。3回目に成功し、大凧が空高く上がった。




nice!(0) 

山車を海へ引き込む亀崎潮干祭の「海浜曳き下ろし」 愛知・半田

 Uploaded by 朝日新聞社 山車を海へ引き込む亀崎潮干祭の「海浜曳き下ろし」 愛知・半田 (2018/05/05)

山車を海へ引き込む亀崎潮干祭の「海浜曳き下ろし」 愛知・半田

ユネスコ無形文化遺産「山・鉾(ほこ)・屋台行事」の一つ、亀崎潮干祭(しおひまつり)が5月3日、愛知県半田市で始まった。最大の見どころは「海浜曳(ひ)き下ろし」。法被姿の男衆が威勢良くかけ声をあげ、5両の山車(やまぐるま)を水しぶきを上げながら次々に砂浜から海へと引き込んだ




nice!(0)